レアルリバプール対戦成績

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

MENU受験生サイト在学生・保護者の方教職員の方卒業生の方ご寄付をお考えの方取材申込法人・大学案内医学科看護学科大学院研究活動国際交流附属病院社会連携・社会貢献emailお問い合わせplaceアクセスJP日本語 / English emailお問い合わせplaceアクセス search検索arrow_drop_down JP言語arrow_drop_down日本語English 2016/10/21 社会貢献 東京医科大学と女子栄養大学が包括連携協定を締結 ~健康な社会づくりをめざして「医療」と「食」が融合~ 東京医科大学と女子栄養大学が包括連携協定を締結 ~健康な社会づくりをめざして「医療」と「食」が融合~  10月21日(金)、本学教育研究棟(自主自学館)3階維持会記念講堂会議室において、東京医科大学と女子栄養大学の包括連携協定締結式が行われました。  両大学相互の教員や学生の交流を図り、「医療」と「食」が融合することで、病気の予防と治療に取り組み、人々の健康的な生活に寄与していくことになりました。  締結式は、最初に、本学鈴木衞学長が、「本学は今年、創立100周年を迎え、その間、病気を治すだけでなく、病気にかからないようにする予防医学にも力を注いできました。治療と予防に両方に共通するのが食。80年以上、食と健康をテーマに取り組んできた女子栄養大学と連携することで健康な社会づくりに貢献していきたい。」と挨拶しました。  続いて、女子栄養大学の香川明夫学長から、「本学を創立した香川省三と綾は医師で、病気を防ぎ健康を保つための栄養学が必要と学校を創りました。東京医科大学との連携で、省三と綾の創立の思いをさらに一歩前進させ、社会に貢献していきたい。」と挨拶されました。  この後、両大学学長による協定書への署名と写真撮影が行われました。最後に、報道関係者から質疑応答があり、締結式は閉式となりました。 ■女子栄養大学ホームページはこちら>> HOME 総合のニュース 2016年 東京医科大学と女子栄養大学が包括連携協定を締結 ~健康な社会づくりをめざして「医療」と「食」が融合~ 東京医科大学TOKYO MEDICAL UNIVERSITY〒160-8402東京都新宿区新宿6-1-1TEL : 03-3351-6141(代表) 大学についてexpand_more 法人・大学案内 医学科 看護学科 大学院 医学研究科博士課程 医学研究科修士課程 研究活動 国際交流 附属病院 東京医科大学病院 茨城医療センター 八王子医療センター 社会連携・社会貢献 対象者別案内expand_more 受験生サイト 在学生・保護者の方 教職員の方 卒業生の方 ご寄付をお考えの方 取材申込 関連施設expand_more 医学総合研究所 図書館 霞ヶ浦看護専門学校 教育・研究施設 関連団体・関連病院等 お問い合わせ 交通アクセス English サイトポリシー アクセシビリティ方針 個人情報保護方針 サイトマップ Copyright © TOKYO MEDICAL UNIVERSITY All rights reserved.

スロットオンライン 遊雅堂ログイン 遊雅堂ログイン ロシアンポーカー
Copyright ©レアルリバプール対戦成績 The Paper All rights reserved.