ウエストブロム

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

MENU受験生サイト在学生・保護者の方教職員の方卒業生の方ご寄付をお考えの方取材申込法人・大学案内医学科看護学科大学院研究活動国際交流附属病院社会連携・社会貢献emailお問い合わせplaceアクセスJP日本語 / English emailお問い合わせplaceアクセス search検索arrow_drop_down JP言語arrow_drop_down日本語English 2019/01/04 法人・大学 新年のご挨拶 理事長 矢﨑 義雄 理事長 矢﨑 義雄  明けましておめでとうございます。  新しい年を迎え、皆様に年頭のご挨拶を申し上げます。  本年は、大学創立100周年を祝賀した後、いよいよ念願の大学病院の新築開院などを目前に控えて、大きく飛躍する記念すべき年になると期待されました。しかるに、誠に残念なことに、昨年、本学の教学の理念である校是「正義・友愛・奉仕」を根幹から揺るがす不祥事が明らかとなり、社会からの信頼が失われると言う、大学の存続も危ぶまれる重大な危機に直面しました。このような事態ですが、大学は真正面から真摯に向き合い、不祥事の連鎖を断ちきるために、大学運営の透明性を高め、ガバナンスとコンプライアンスを確立し、外部の第三者評価が直接反映される新たな組織体制を構築すると言う、抜本的な改革が可能となる寄附行為の改正を行いました。その結果、12月22日には新しい理事、評議員が選出されて、この間取り組んできた改革をさらに大きく前進させ、継続することも可能になりました。そして、一刻も早くに事態の全貌を把握することにより、東京医科大学の信頼を回復して再生するための、さらなる具体的な、そして長期的な方針を示す必要がありました。幸いにも、第三者委員会は12月末日までには最終報告書を提出すると言う当初の期限を守られ、年末の12月29日に公表することができました。そして、本学が報告書に従って、入試における問題行為で被害を受けられた方々に誠意を持って適切に対応することを示した方針もホームページに掲示することができました。ここまで、ご協力いただきましたご関係の皆様に深甚の感謝を申し上げます。  さて、新年を迎えて、以前と変わらず受診していただいております患者の皆様のご要望にお応えするとともに「患者とともに歩む医療人を育てる」と言う本学の使命を果たすために、本年が、教職員一体となって、今回の事象の社会的、道義的責任を反省しつつ、新たな気持ちで前進を始める年になればと思っております。  本年は平成最後の年になりますが、皆様の益々のご健勝とご活躍を祈念申し上げますとともに、東京医科大学再生の元年になりますよう一層のご支援をよろしくお願い申し上げます。 HOME 総合のニュース 2019年 新年のご挨拶 理事長 矢﨑 義雄 東京医科大学TOKYO MEDICAL UNIVERSITY〒160-8402東京都新宿区新宿6-1-1TEL : 03-3351-6141(代表) 大学についてexpand_more 法人・大学案内 医学科 看護学科 大学院 医学研究科博士課程 医学研究科修士課程 研究活動 国際交流 附属病院 東京医科大学病院 茨城医療センター 八王子医療センター 社会連携・社会貢献 対象者別案内expand_more 受験生サイト 在学生・保護者の方 教職員の方 卒業生の方 ご寄付をお考えの方 取材申込 関連施設expand_more 医学総合研究所 図書館 霞ヶ浦看護専門学校 教育・研究施設 関連団体・関連病院等 お問い合わせ 交通アクセス English サイトポリシー アクセシビリティ方針 個人情報保護方針 サイトマップ Copyright © TOKYO MEDICAL UNIVERSITY All rights reserved.

wrc2024 コンクエストカジノ オンラインカジノ・Gold-Rush Casino 【全レビュー ... サウジアラビアイラスト
Copyright ©ウエストブロム The Paper All rights reserved.