vctchampions結果

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

HOME ホーム ABOUT CO*DESIGNとは 総長メッセージ センター長メッセージ 活動内容 スタッフ アクセス PROGRAM 教育プログラム COデザインセンター学年暦 [PDF] 高度副「ヒトはいかにして人になったか」 副専攻「公共圏における科学技術政策」 高度副「公共圏における科学技術政策」 高度副「科学技術と倫理的・法的・社会的課題(ELSI)」 高度副「社会の臨床」 高度副「対人支援現場における対話」 高度副「マイノリティ・スタディーズ」 社会と知の統合フェローシップ STAFF スタッフ NEWS お知らせ イベント プロジェクト Co*Design NOTE 事務局 メディア掲載 ARCHIVES アーカイブ 授業レポート イベントレポート 受講生インタビュー 卒業生インタビュー 教員インタビュー 対談 HOMEホーム ABOUTCO*DESIGNとは PROGRAM教育プログラム STAFFスタッフ NEWSお知らせ ARCHIVESアーカイブ NEWS お知らせ ホーム > お知らせ サイエンスカフェ@千里公民館 世代をつなぐ細胞の研究と未来 2024年6月15日(土) 10:00〜12:00 (開場9:45〜) COデザインセンター紀要『Co*Design NOTE』第3巻 「科学的な市民調査の仕組みとその変遷 : 大阪NO2一斉測定運動を事例に」 発刊のお知らせ 2024年5月13日(月) 投稿 授業レポート 2023年度 集中講義「メディアリテラシー」 放送のプロフェッショナルと社会を考える 2024年4月17日(水) 投稿 社会と知の変革の現場で活躍する博士人材の今とこれから ~超域イノベーション博士課程プログラムの12年~ 2024年4月17日(水) 投稿 2023年度集中講義「科学技術コミュニケーション演習」 受講生インタビュー 藤村晴伸さん 専門のそとに出て学ぶこと、気づくこと 2024年4月 5日(金) 投稿 高度副プログラム「社会の臨床」履修生 十倉絵美さん インタビュー 2024年3月29日(金) 投稿  1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14   15   16   17   18   19   20   21   22   23   24   25  ALL お知らせ 事務局 イベント レポート 発行情報 フェローシップ イベント2024年6月15日(土) 10:00〜12:00 (開場9:45〜) サイエンスカフェ@千里公民館 世代をつなぐ細胞の研究と未来 Co*Design NOTE2024年5月13日(月) 投稿 COデザインセンター紀要『Co*Design NOTE』第3巻 「科学的な市民調査の仕組みとその変遷 : 大阪NO2一斉測定運動を事例に」 発刊のお知らせ 授業レポート2024年4月17日(水) 投稿 授業レポート 2023年度 集中講義「メディアリテラシー」 放送のプロフェッショナルと社会を考える イベント2024年4月17日(水) 投稿 社会と知の変革の現場で活躍する博士人材の今とこれから ~超域イノベーション博士課程プログラムの12年~ 受講生インタビュー2024年4月 5日(金) 投稿 2023年度集中講義「科学技術コミュニケーション演習」 受講生インタビュー 藤村晴伸さん 専門のそとに出て学ぶこと、気づくこと 受講生インタビュー2024年3月29日(金) 投稿 高度副プログラム「社会の臨床」履修生 十倉絵美さん インタビュー 受講生インタビュー2024年3月29日(金) 投稿 高度副プログラム「科学技術と倫理的・法的・社会的課題(ELSI)」履修生 宮下直士さん インタビュー 受講生インタビュー2024年3月29日(金) 投稿 高度副プログラム「ヒトはいかにして人になったか」履修生 阿部万友佳さん インタビュー イベント2024年4月 9日(火) , 10日(水) 2024年度 副専攻/高度副プログラム「公共圏における科学技術政策(STiPS)」説明会 イベント2024年4月10日(水) 2024年度 高度副プログラム説明会(第3部門) 「対人支援現場における対話」 「マイノリティ・スタディーズ」 「社会の臨床」 COデザインカフェ2024年3月20日(水) 18:00〜20:00 COデザインカフェ あなたにとって「癒し」とは? 不安や弱音を共有する男性のための対話 スペシャル2024年1月31日(水) 投稿 イベントレポート ワークショップ「気候市民会議の多様な開催を考える・その2」 @大阪大学中之島センター スペシャル2024年1月22日(月) 投稿 授業レポート 2023年度 集中講義「科学技術コミュニケーション演習」 聴覚に障がいのある方々向けの放送技術をめぐるELSI スペシャル2024年1月19日(金) 投稿 授業レポート 2023年度 集中講義「倫理的・法的・社会的課題(ELSI)入門:実践編」 科学技術がもたらす影響の評価と対策の検討 イベント2024年2月11日(日) 13:00~17:00 カマはまだまだ燃えている:カマボール2024 大阪・釜ヶ崎でなりたい自分になる イベント2024年1月31日(水) 18:30〜19:30 COデザインカフェ 性と性別の多様性について生の声をきく ダイバーシティ&インクルージョン研修企画 イベント2024年1月12日(金) 13:30〜17:00 ELSI Forum 2023 『社会技術』の作法を作る:企業の研究・イノベーションをレスポンシブルにするには 事務局2023年12月18日(月) 投稿 特任助教(常勤)の公募について STiPS Handai研究会2024年1月16日(火) 15:10〜16:40 STiPS Handai研究会 環境省近畿地方環境事務所 阪本悠佑さん つなぐ人たちの働き方(2023年度冬)#4 卒業生インタビュー2023年11月29日(水) 投稿 パナソニックホールディングス株式会社(内閣府出向) 白瀧 浩志さん インタビュー 「研究しない、真面目な科学者」が語るキャリアのつくり方 COデザインカフェ2023年12月13日(水) 18:30〜20:00 COデザインカフェ 性と性別の多様性について生の声をきく ダイバーシティ&インクルージョン研修企画 卒業生インタビュー2023年11月28日(火) 投稿 愛媛県南予地方局健康福祉環境部 大内 詩野さん インタビュー 行政と研究をつないで人々の健康に貢献する Co*Design NOTE2023年11月27日(月) 投稿 COデザインセンター紀要『Co*Design NOTE』第2巻 「日本の理系女性研究者の増加を推進する政策 : 女子中高生の理系進路選択に関する取り組みに注目して」 発刊のお知らせ STiPS Handai研究会2024年1月 9日(火) 15:10〜16:40 STiPS Handai研究会 大阪大学ELSIセンター/株式会社メルカリ mercari R4D 肥後楽さん つなぐ人たちの働き方(2023年度冬)#3 卒業生インタビュー2023年11月22日(水) 投稿 株式会社三菱総合研究所 吉田 篤さん インタビュー シンクタンクとして「つなぐ」ことで見出す新たな価値 STiPS Handai研究会2023年12月19日(火) 15:10〜16:40 STiPS Handai研究会 合同会社つくもらぼ 高田陽さん つなぐ人たちの働き方(2023年度冬)#2 STiPS Handai研究会2023年12月12日(火) 15:10〜16:40 STiPS Handai研究会 NECデジタルトラスト推進統括部 徳島大介さん つなぐ人たちの働き方(2023年度冬)#1 イベント2023年12月 9日(土) 科学技術社会論学会 第22回年次研究大会・総会(2023年度)内 実行委員会記念シンポジウム 研究倫理審査をアップデートする:ELSI/RRIを組み込んだ技術開発・社会実装の作法 イベント2023年12月 9日(土) 14:00~17:00 研究フォーラム 語り継ぐ、水俣と表現 イベント2023年11月16日(木) 14:00~17:00 やっかいな問題に取り組むための共創の作法 COデザインカフェ2023年11月 8日(水) 18:30~19:30 COデザインカフェ 性と性別の多様性について生の声をきく ダイバーシティ&インクルージョン研修企画 卒業生インタビュー2023年10月18日(水) 投稿 株式会社資生堂 みらい開発研究所 山脇 竹生さん インタビュー 損得で選ばない学びが、自分の可能性を広げる イベント2023年10月25日(水) 10:10〜11:40 健やか親子の健康講座 生誕1000日見守りプロジェクト「妊娠・出産・子育てに関するつもる話」 スペシャル2023年9月27日(水) 投稿 授業レポート 夏学期「倫理的・法的・社会的課題(ELSI)入門:理論編」 2023年度 スペシャル2023年9月19日(火) 投稿 授業レポート 集中講義「メディアリテラシー」 2022年度 スペシャル2023年9月12日(火) 投稿 イベントレポート ワークショップ「気候市民会議の多様な開催を考える」 @大阪大学中之島センター 授業レポート2023年9月 1日(金) 投稿 学生授業レポート 離島のモビリティの現状とこれから ―隠岐フィールドワークから見えたモノ― 授業レポート2023年8月31日(木) 投稿 授業レポート 集中講義「科学技術イノベーション政策総合演習」 2023年度 授業レポート2023年7月20日(木) 投稿 授業レポート 集中講義「科学技術コミュニケーション演習」(前編) 2022年度 授業レポート2023年7月20日(木) 投稿 授業レポート 集中講義「科学技術コミュニケーション演習」(後編) 2022年度 イベントレポート2023年7月13日(木) 投稿 サイエンスカフェ@千里公民館 レポート どうする?どうなる?クルマ社会の未来 事務局2023年5月31日(水) 投稿 「分析哲学と文化をつなぐ」哲学誌『フィルカル』に鹿野祐介先生の寄稿文が掲載されました。 イベント2023年6月29日(木) 13:00〜15:00 (開場12:30〜) サイエンスカフェ@千里公民館 どうする?どうなる?クルマ社会の未来 イベント2023年5月11日(木) 投稿 ワークショップ プロから動画制作を学ぼう 受講生インタビュー2023年4月14日(金) 投稿 化粧の心理学 ⇔ 身体表現術 成里紗さん インタビュー 受講生インタビュー2023年4月14日(金) 投稿 宇宙地球科学 ⇔ 人文社会科学 東佑貴さん インタビュー 受講生インタビュー2023年4月14日(金) 投稿 薬学研究 ⇔ 社会課題 物江祐弥さん インタビュー イベント2023年4月10日(月) 18:30〜19:00 2023年度 高度副プログラム「社会の臨床」説明会 イベント2023年4月 7日(金) , 10日(月) 2023年度 副専攻/高度副プログラム「公共圏における科学技術政策(STiPS)」説明会 イベントレポート2023年3月 1日(水) 投稿 STiPS Handai研究会 レポート "Science Communication"の学び方 Co*Design NOTE2023年2月28日(火) 投稿 COデザインセンター紀要『Co*Design NOTE』第1巻 「授業を超えたPBLの展開 : コロナ禍における獣害プロジェクトに関する実践報告」 発刊のお知らせ Co*Design NOTE2023年2月28日(火) 投稿 COデザインセンター紀要『Co*Design NOTE』専用ウェブページのお知らせ イベント2023年3月 4日(土) 13:00〜16:00 「他者・音楽・研究」会 社会変革(social change)につながるパフォーミングアーツの研究とは イベント2023年2月27日(月) STiPS Handai 研究会「"Science Communication"の学び方」 イベント2023年3月17日(金) 18:00~20:00 COデザインカフェ/いくのふらっとだいがく 01 あなたがふと口にしたその言葉、大丈夫? 日常生活に潜む暴力・マイクロアグレッションを「知る」 イベントレポート2023年2月14日(火) 投稿 STiPS Handai研究会 レポート シリーズ 科学技術×公共政策(2022年度冬) #3 競争から協力へ―米露宇宙関係の展開 イベント2023年2月24日(金) 18:00〜20:00 COデザインカフェ/〈ちがい〉をいきる35 からだとの対話:「ノーマル」からはみだす身体とのつきあいかた イベントレポート2023年2月 6日(月) 投稿 STiPS Handai研究会 レポート シリーズ 科学技術×公共政策(2022年度冬) #2 日本の安全保障政策と宇宙政策 イベントレポート2023年2月 6日(月) 投稿 STiPS Handai研究会 レポート シリーズ 科学技術×公共政策(2022年度冬) #1 日本のデジタル庁と公共政策 イベント2023年1月22日(日) 14:00~16:00 人間科学研究科との共同事業シリーズ いくのふらっとだいがくセミナー 第2回 マイノリティとして生きること~三〇代在日朝鮮人男性研究者としての私の経験~ イベント2023年1月20日(金) 19:00~21:00 トークイベント「やっかいな問題に取り組むための、これからの教育、研究、実践」 事務局2022年12月26日(月) 投稿 特任講師(常勤)または特任助教(常勤)の公募について イベント2023年1月27日(金) 大阪大学ELSIセンター ELSI Forum 2022 『社会技術』を生み出す:ビジネスとアカデミアの共創実践 STiPS Handai研究会2023年2月 9日(木) 10:00〜12:00 STiPS Handai研究会 競争から協力へ―米露宇宙関係の展開 シリーズ 科学技術×公共政策(2022年度冬) #3 STiPS Handai研究会2023年1月12日(木) 15:10~18:20 STiPS Handai研究会 日本の安全保障政策と宇宙政策 シリーズ 科学技術×公共政策(2022年度冬) #2 イベント2022年12月20日(火) 15:00~15:45, 16:00~19:00 嗅覚を拡張しよう 聞香体験と嗅覚をめぐる学際セミナー STiPS Handai研究会2023年1月 5日(木) 15:10~18:20 STiPS Handai研究会 日本のデジタル庁と公共政策 シリーズ 科学技術×公共政策(2022年度冬) #1 イベント2022年11月25日(金) 18:30~20:00 COデザインカフェ/〈ちがい〉をいきる34 摂食障害ワークショップ:「普通」に食べることから自分の「生き方」を考える 事務局2022年9月29日(木) 投稿 准教授の公募について イベント2022年9月28日(水) 投稿 映画上映会と対話『阿賀に生きる』『それからどうしたい、「阿賀に生きる」その後』 イベント2022年11月 4日(金) 10:30〜15:00 第7回 大阪大学豊中地区 研究交流会 「知の共創」 イベントレポート2022年8月26日(金) 投稿 STiPS Handai研究会 レポート シリーズ 「科学技術×公共政策(2022年度夏)」 #1 原子力政策の歴史から学ぶ科学技術と日本社会の構造 イベントレポート2022年8月26日(金) 投稿 STiPS Handai研究会 レポート シリーズ 「科学技術×公共政策(2022年度夏)」 #2 科学技術・イノベーション政策の現状と課題 事務局2022年7月20日(水) 投稿 池田光穂 名誉教授が監修された書籍が第24回学校図書館出版賞を受賞しました。 イベント2022年7月13日(水) 9:30〜12:00 【阪大生 対象】2025年大阪・関西万博でのデータ利活用の原則やルールをいっしょに考えてみませんか? 第1回 大阪大学×2025年大阪・関西万博 データ利活用ワークショップ STiPS Handai研究会2022年7月19日(火) 15:10〜16:40 STiPS Handai研究会 祐野 恵さん(京都大学 学際融合教育研究推進センター) つなぐ人たちの働き方(2022年度夏)#5 事務局2022年6月28日(火) 投稿 イノベーション博士人材フェローシップの優先採用について STiPS Handai研究会2022年7月12日(火) 15:10〜16:40 STiPS Handai研究会 吉田 篤さん(株式会社三菱総合研究所) つなぐ人たちの働き方(2022年度夏)#4 STiPS Handai研究会2022年7月11日(月) 15:10~18:20 STiPS Handai研究会 科学技術・イノベーション政策の現状と課題 シリーズ 科学技術×公共政策(2022年度夏) #2 STiPS Handai研究会2022年7月 5日(火) 15:10〜16:40 STiPS Handai研究会 山脇 竹生さん(株式会社資生堂 みらい開発研究所) つなぐ人たちの働き方(2022年度夏)#3 STiPS Handai研究会2022年6月28日(火) 15:10〜16:40 STiPS Handai研究会 大内 詩野さん(愛媛県南予地方局健康福祉環境部) つなぐ人たちの働き方(2022年度夏)#2 STiPS Handai研究会2022年6月21日(火) 15:10〜16:40 STiPS Handai研究会 白瀧 浩志さん(パナソニックホールディングス株式会社) つなぐ人たちの働き方(2022年度夏)#1 STiPS Handai研究会2022年7月 4日(月) 15:10~18:20 STiPS Handai研究会 原子力政策の歴史から学ぶ科学技術と日本社会の構造 シリーズ 科学技術×公共政策(2022年度夏) #1 事務局2022年5月18日(水) 〜 5月25日(水) 正午(申請書受付期間) 【欠員募集・二次募集】 2022年度「社会と知の統合」を実現するイノベーション博士人材 フェローシップ募集 (博士課程・博士後期課程対象) イベント2022年4月 7日(木) , 12日(火) 2022年度 副専攻/高度副プログラム「公共圏における科学技術政策(STiPS)」説明会 イベント2022年4月 8日(金) 18:30〜19:00 高度副プログラム「社会の臨床」説明会 対面(COデザインスタジオ)+オンライン 事務局2022年3月25日(金) 投稿 池田教授 松浦教授 送別セレモニーが行われました 事務局2022年3月16日(水) 〜3月23日(水) 他大学学生・社会人の方向けの公開講座 申込について イベント2022年3月18日(金) 19:00〜21:00 COデザインカフェ ダイバーシティカフェ33 /"ダイバーシティ"なんてわらいとばせ! フェミとクィアと障害と健康と人種と民族と貧困が交差するセーファープレイスで、あなたのラップをつくろう 発行情報2022年3月14日(月) 投稿 定期刊行物 『Co* Design no.11』を発行しました イベント2022年3月12日(土) 14:00〜17:00 COデザインシンポジウム 地域でつなぐ、未来をはぐくむ子ども食堂 事務局2022年3月28日(月) 日本時間17時必着(募集期限) 特任教員、特任研究員の公募について 事務局2022年2月28日(月) アンケート期限(一次) 大阪大学キャンパス周辺の野生動物目撃情報について アンケートご協力のお願い 事務局2022年1月31日(月) 17時(募集期限) 特任事務職員の公募について ダイバーシティ&インクルージョン2022年1月28日(金) 18:30-20:00 COデザインカフェ ダイバーシティカフェ32/月経はなぜ「女のこの日」なの? ★参加方法は後日掲載します 授業レポート2022年1月18日(火) 投稿 授業レポート 「フィールドプロジェクト」(2) 事務局2022年1月17日(月) 投稿 【2次募集】2022年度「社会と知の統合」を実現するイノベーション博士人材 フェローシップ募集(博士課程・博士後期課程対象) ダイバーシティ&インクルージョン2022年1月21日(金) 18:30-20:00【オンライン開催に変更しました】 COデザインカフェ ダイバーシティカフェ31/「自分のからだ」って、どんなの?? 見た目と共存する時間、つくってみませんか?? ダイバーシティ&インクルージョン2022年1月19日(水) 18:00〜20:00【オンラインのみの開催となりました】 COデザインカフェ ダイバーシティカフェ30/当事者の主体性をうばわない活動とは? マイナーな生の生存と倫理をめぐる問い ダイバーシティ&インクルージョン2022年1月 7日(金) 18:30〜20:00 COデザインカフェ ダイバーシティカフェ29/生野の人・まち・歴史について知ろう! STiPS Handai研究会2022年1月25日(火) 15:10〜16:40 STiPS Handai研究会 堀川 晃菜さん(サイエンスライター/科学コミュニケーター) つなぐ人たちの働き方(2021年度冬)#5 STiPS Handai研究会2022年1月18日(火) 15:10〜16:40 STiPS Handai研究会 代島 慶一さん(静岡科学館る・く・る) つなぐ人たちの働き方(2021年度冬)#4 事務局2021年12月17日(金) 投稿 【説明会レポート】申請書受付期間:2021年12月13日 (月) 〜 同12月27日 (月) 正午 2022年度「社会と知の統合」を実現するイノベーション博士人材 フェローシップ募集 (博士課程・博士後期課程対象) COデザインカフェ2021年12月25日(土) 13:00〜16:30 COデザインカフェ 上映会「カマもパリも燃えている」 続・あらためて"多様性"をかんがえる連続企画 STiPS Handai研究会2022年1月11日(火) 15:10〜16:40 STiPS Handai研究会 桑子 朋子さん(一般社団法人SiCP/中外製薬株式会社 デジタル戦略推進部) つなぐ人たちの働き方(2021年度冬)#3 事務局2021年12月 3日(金) 投稿 令和3年度 大阪大学賞 ほんま なほ 教授が大阪大学賞を受賞しました。 事務局2021年12月 8日(水) 12:15〜13:15 【説明会】 2022年度「社会と知の統合」を実現するイノベーション博士人材 フェローシップ 説明会 (博士課程・博士後期課程対象) イベント2021年12月10日(金) 13:30〜15:00 Art collective 目 [ mé ] 講演会 STiPS Handai研究会2021年12月21日(火) 15:10〜16:40 STiPS Handai研究会 嶋田 義皓さん(JST 研究開発戦略センター(CRDS)) つなぐ人たちの働き方(2021年度冬)#2 STiPS Handai研究会2021年12月14日(火) 15:10〜16:40 STiPS Handai研究会 森田 由子さん(日本科学未来館) つなぐ人たちの働き方(2021年度冬)#1 イベント2021年12月 4日(土) 9:45〜19:00 津和野会議2021 Tsuwano Conference 2021 授業レポート2021年11月22日(月) 投稿 学際共創プロジェクト レポート 「超域イノベーション総合」(2) 合同発表会「SDGs+クリエイティブミーティング」 @KIITO 事務局2022年1月24日(月) 13:30〜17:00 大阪大学大学院工学研究科 テクノアリーナ フォーラム 「エネルギーバリューチェーンと 社会のしくみ」 授業レポート2021年11月10日(水) 投稿 授業レポート 「フィールドプロジェクト」(1) イベント2021年12月21日(火) 10:30〜15:00 第6回 大阪大学豊中地区 研究交流会 「知の共創」 オンライン開催 STiPS Handai研究会2021年11月 4日(木) 13:00〜17:50 STiPS Handai研究会 STiPS Handai研究会「放送のプロフェッショナルと社会を考える(2021年度)」 授業レポート2021年10月18日(月) 投稿 授業レポート 秋〜冬学期「研究手法入門」 COデザインセンター開講科目<協働術> イベント2021年10月31日(日) 13:30〜16:00 小・中学生向け美術鑑賞ワークショップ「チョウコクお菓子」 授業レポート2021年10月 4日(月) 投稿 学際共創プロジェクト レポート 「超域イノベーション総合」(1) フィールドワーク 授業レポート2021年9月22日(水) 投稿 授業レポート 集中講義「メディアリテラシー」 COデザインセンター開講科目 発行情報2021年8月23日(月) 投稿 定期刊行物 『Co* Design no.10』を発行しました イベントレポート2021年8月 6日(金) 投稿 大阪大学新任教員研修 レポート 「オンライン市民参加型イベント」運営の技法 担当:八木 絵香 教授 イベントレポート2021年7月28日(水) 投稿 大阪大学新任教員研修 レポート オンライン教材をつかった研究倫理教授法入門 担当:池田 光穂 教授 イベント2021年9月 7日(火) 〜3月5日(全5回) Girls Unlimited Program in Kansai 2021 イベント2021年7月14日(水) 〜2022年2月(全9回) 阪大SDGs学のための教養ゼミナール SSI学生のつどい番外編 イベント2021年7月30日(金) 18:30〜21:00(受付開始 18:00), 7月31日(土) 13:00〜15:30(受付開始 12:30) 市民参加型ワークショップ 「それって高すぎる?~フリマアプリ時代の売買の倫理〜」@オンライン 事務局2021年7月 2日(金) 投稿 2021年度「社会と知の統合」を実現するイノベーション博士人材 フェローシップ イベント2021年7月 7日(水) 16:30〜17:45 JST Online event How do we make our cities ethical? STiPS Handai研究会2021年7月29日(木) 17:00~19:00 STiPS Handai研究会 日本の公共政策の現場―行政と官僚を考える― シリーズ 科学技術×公共政策(2021年度夏) #3 STiPS Handai研究会2021年7月12日(月) 15:10〜18:20 STiPS Handai研究会 宇宙と国際政治―NASDA/JAXAでの実務を通して― シリーズ 科学技術×公共政策(2021年度夏) #2 STiPS Handai研究会2021年6月28日(月) 15:10〜18:20 STiPS Handai研究会 サイバー空間利用と安全保障 シリーズ 科学技術×公共政策(2021年度夏) #1 STiPS Handai研究会2021年7月20日(火) 15:10〜16:40 STiPS Handai研究会 朱 喜哲さん(株式会社電通 ソリューション・デザイン局) つなぐ人たちの働き方(2021年度夏)#5 STiPS Handai研究会2021年7月13日(火) 15:10〜16:40 STiPS Handai研究会 濱田 志穂さん(JST 社会技術研究開発センター(RISTEX)) つなぐ人たちの働き方(2021年度夏)#4 STiPS Handai研究会2021年7月 6日(火) 15:10〜16:40 STiPS Handai研究会 三成 寿作さん(京都大学iPS細胞研究所(CiRA)上廣倫理研究部門) つなぐ人たちの働き方(2021年度夏)#3 STiPS Handai研究会2021年6月29日(火) 15:10〜16:40 STiPS Handai研究会 藤本 翔一さん(株式会社メルカリ R4D) つなぐ人たちの働き方(2021年度夏)#2 STiPS Handai研究会2021年6月22日(火) 15:10〜16:40 STiPS Handai研究会 詫摩 雅子 さん(日本科学未来館/科学ライター) つなぐ人たちの働き方(2021年度夏)#1 イベントレポート2021年5月24日(月) 投稿 COデザインシンポジウム レポート 地域ではぐくむ子どもと未来〜コロナ禍から見えたものとこれから イベント2021年6月 1日(火) ,8(火),15(火) Anniversary Lecture Series 周年事業特別講義 Webinar Series on Aligning the Sustainable Development Goals and Climate Science オンライン特別講義「持続可能な開発目標と気候科学の整合性」 授業レポート2021年5月13日(木) 投稿 授業レポート 冬学期「リテラシー(理工系人材に求められるCOデザイン力)」 COデザインセンター開講科目 メディア掲載2021年5月 5日(水) 投稿 メディア掲載 渡邉 浩崇 COデザインセンター特任教授のコメントが掲載されました。 事務局2021年4月27日(火) 投稿 【申請書受付期間は終了しました】 2021年度「社会と知の統合」を実現するイノベーション博士人材 フェローシップ募集 (博士課程・博士後期課程対象) 事務局2021年6月23日(水) 13:30〜15:00 新任教員研修<大阪大学教職員限定> プロジェクトに基づく学際共創科目のデザインとその活用 担当:山崎吾郎 准教授 事務局2021年6月 9日(水) 11:30〜13:30 新任教員研修<大阪大学教職員限定> オンライン教材をつかった研究倫理教授法入門 担当:池田光穂 教授 事務局2021年4月20日(火) 投稿 CO-Working Space の利用について 事務局2021年5月25日(火) 13:30〜15:00 新任教員研修<大阪大学教職員限定> 「オンライン市民参加型イベント」運営の技法 担当:八木絵香 教授 事務局2021年4月19日(月) 投稿 【申請書受付期間は終了しました】 2021年度「社会と知の統合」を実現するイノベーション博士人材 フェローシップ募集 (博士課程・博士後期課程対象) 授業レポート2021年3月26日(金) 投稿 授業レポート・イベントレポート 春夏学期「ソーシャル・イノベーション(方法論から実践まで)」 COデザインセンター開講科目<協働術> 発行情報2021年3月29日(月) 17:00〜18:00 (日本時間) Ethical Cities 出版記念パネルディスカッション(オンライン) イベント2021年4月 9日(金) 12:30〜13:00 【大阪大学】 2021年度 高度副プログラム「社会の臨床」対面+オンライン説明会 事務局2021年3月18日(木) 投稿 林田 雅至 COデザインセンター教授 送別セレモニーが行われました 発行情報2021年3月15日(月) 投稿 定期刊行物 『Co* Design no.9』を発行しました イベント2021年4月 8日(木) ,13(火) 【大阪大学】 2021年度 副専攻/高度副プログラム「公共圏における科学技術政策(STiPS)」オンライン説明会 受講生インタビュー2021年3月 8日(月) 投稿 受講生インタビュー(小川恵美子さん) 集中講義「横断術(社会と臨床)」 COデザインセンター開講科目 メディア掲載2021年3月 5日(金) 投稿 メディア掲載 「カマは燃えている/ ココ〈ボール〉ルームでなりたい自分になる〜あらためて"多様性"をかんがえる連続企画」(略称:カマボール)の記事が掲載されました。 ダイバーシティ&インクルージョン2021年3月13日(土) 13:30-18:00 あらためて「多様性」をかんがえる/連続企画 対話フォーラム あらためて「多様性」をかんがえる オンライン配信 授業レポート2021年3月 3日(水) 投稿 Course Report: Fall /Winter Semester: Creative Media Project (3B1529) イベント2021年3月14日(日) 〜3月21日(日) 阪大生によるZine&クリエイティヴ・ライティング展覧会 となりの〈Zine=人〉文学 イベント2021年3月 7日(日) 14:00-16:00 カマは燃えている/ ココ〈ボール〉ルームでなりたい自分になる あらためて"多様性"をかんがえる連続企画 COデザインカフェ2021年2月26日(金) COデザインカフェ ダイバーシティ・カフェ特別編/続・あらためて"多様性"をかんがえる連続上映会&対話 映画『記憶との対話〜マイノリマジョリテ・トラベル、10年目の検証〜』から イベント2021年2月26日(金) ~3月21日(日) あらためて「多様性」をかんがえる/連続企画 わたしたちのことばと表現をとりもどす イベント2021年2月23日(火) 13:00〜16:30 COデザインシンポジウム 地域ではぐくむ子どもと未来 コロナ禍から見えたものとこれから イベント2021年2月15日(月) 投稿 大阪大学「学生動画コンテスト」 3 Minutes of Inspiration for Sustainable Development <2021年4月1日エントリー〆> STiPS Handai研究会2021年3月11日(木) 10:00〜12:00 STiPS Handai研究会 米国の国家安全保障宇宙政策 シリーズ 科学技術×公共政策(2020年度冬)特別版 事務局2021年1月25日(月) 投稿 大阪大学 国際共創大学院学位プログラム推進機構 ・ 大学院工学研究科 共同主催シンポジウム 「社会と知のエコシステム〜 生体 × 歴史 × 人工物 〜」を開催しました イベントレポート2021年1月22日(金) 投稿 イベントレポート オンライン対話プログラム「多言語コミュニケーション実践の共創」 イベント2021年2月20日(土) 13:30〜16:00(受付開始 13:00) 市民参加型ワークショップ 「ちょっと未来の食生活〜ゲノム編集食品から考えてみる〜」@オンライン イベント2021年2月19日(金) 18:30〜21:00(受付開始 18:00) 市民参加型ワークショップ 「ちょっと未来のヒトの移動〜続 感染症対策に使われる情報技術〜」@オンライン 受講生インタビュー2021年1月15日(金) 投稿 受講生インタビュー(鈴木萌花さん) 集中講義「身体表現術」 COデザインセンター開講科目<表現術> 〜触れあわない、踏み込まない、傷つけない、をゆるめてみる STiPS Handai研究会2021年1月21日(木) 〜2月18日(木)13:30〜14:30 STiPS Handai研究会 STiPS Handai Workshop 「多言語コミュニケーション実践の共創」※1月15日追記 Co-creation of Multilingual Communication Practice COデザインカフェ2021年1月22日(金) 18:40-20:40 COデザインカフェ ダイバーシティ・カフェ25/励まさなきゃダメですか? 落ち込む人への接し方に悩む「困り人」の会 事務局2021年2月20日(土) 13:00〜16:00 新任教員研修<大阪大学教職員限定> 科学技術コミュニケーションをデザインする(担当:平川秀幸 教授) Designing Science and Technology Communication 授業レポート2020年12月 2日(水) 投稿 Course Report: Fall /Winter Semester: Climate Change in Asia Pacific: Science and Solutions (3B1528) 発行情報2020年10月27日(火) 投稿 定期刊行物 『Co* Design no.8』を発行しました 授業レポート2020年10月11日(日) 投稿 授業レポート 集中講義「科学技術コミュニケーション演習」 COデザインセンター開講科目 授業レポート2020年9月16日(水) 投稿 授業レポート 集中講義「協働術D(共創型社会開発論)」@オンライン COデザインセンター開講科目<協働術> 授業レポート2020年9月14日(月) 投稿 授業レポート 秋冬学期「表現術C(ZINEを発行する)」 COデザインセンター開講科目 授業レポート2020年8月 9日(日) 投稿 授業レポート 夏学期「科学技術コミュニケーション入門B」@オンライン COデザインセンター開講科目<対話術> 事務局2020年8月25日(火) 17時締切 Job Opening Job Opening: Center for the Study of Co* Design, Osaka University 事務局2020年7月17日(金) 投稿 教職員公募 社会イノベーション部門准教授の公募について 受講生インタビュー2020年6月23日(火) 投稿 受講生インタビュー(小川啓さん) 秋冬学期「表現術A(臨床記号論)」 COデザインセンター開講科目 スペシャル2020年6月 2日(火) 投稿 センター長インタビュー 池田 光穂 教授 知識は一生ものだから、学びは一生続いていく 授業レポート2020年5月27日(水) 投稿 授業レポート 春〜夏学期「社会の中の科学技術概論」(2) COデザインセンター開講科目<協働術> 授業レポート2020年5月22日(金) 投稿 授業レポート 春学期「科学技術社会論入門」 COデザインセンター開講科目<リテラシー> 授業レポート2020年4月24日(金) 投稿 授業レポート 春〜夏学期「社会の中の科学技術概論」(1) COデザインセンター開講科目<協働術> 発行情報2020年4月 8日(水) 投稿 定期刊行物 『Co* Design no.7』を発行しました 受講生インタビュー2020年4月 7日(火) 投稿 受講生インタビュー(中元航平さん・趙瑩瑩さん) 高度副プログラム「社会の臨床」 多様で包摂的な社会のための「臨床知」をはぐくむ 授業レポート2020年2月 4日(火) 投稿 授業レポート 集中講義「メディアリテラシー」 COデザインセンター開講科目 授業レポート2020年1月23日(木) 投稿 授業レポート 秋学期「特別講義(最先端技術を用いた未来の街づくり)」 COデザインセンター開講科目 受講生インタビュー2020年1月10日(金) 投稿 受講生インタビュー(川上結生さん)春学期「科学技術コミュニケーション入門A」ファシリテーションスキルを学ぶ 社会とつながる〜大学の「外」で話す(3) 議論の広がりをつかみ、「意見の地図」をつくる 授業レポート2019年12月23日(月) 投稿 授業レポート 集中講義「横断術(社会と臨床)」〜Peers:当事者どうしの対話を学ぶ COデザインセンター開講科目 受講生インタビュー2019年12月10日(火) 投稿 受講生インタビュー(川端玲さん)春学期「科学技術コミュニケーション入門A」ファシリテーションスキルを学ぶ 社会とつながる〜大学の「外」で話す(2) 論点を整理することで、議論の質を高めることができる 授業レポート2019年12月 2日(月) 投稿 授業レポート・イベントレポート 集中講義「協働術H(表現の場を作る)」 カマハン(大阪大学 × 釜ヶ崎芸術大学) 受講生インタビュー2019年11月20日(水) 投稿 受講生インタビュー(安井裕人さん)春学期「科学技術コミュニケーション入門A」ファシリテーションスキルを学ぶ 社会とつながる〜大学の「外」で話す(1) 参加者の方の気持ちの変化に気づくことができた イベントレポート2019年11月10日(日) 投稿 大阪大学COデザインセンター×ナレッジキャピタル対話で創るこれからの「大学」シリーズ第3弾 「できない」を「できる」に変えていく力 2019年度 ナレッジキャピタル超学校シリーズ第3回 授業レポート2019年10月17日(木) 投稿 授業レポート 集中講義「感性表現術B(創作ワークショップ/音楽)」 COデザインセンター開講科目 イベントレポート2019年10月 6日(日) 投稿 大阪大学COデザインセンター×ナレッジキャピタル対話で創るこれからの「大学」シリーズ第3弾 異なる文化のあいだに立つ 2019年度 ナレッジキャピタル超学校シリーズ第2回 受講生インタビュー2019年9月18日(水) 投稿 受講生インタビュー(佐伯直哉さん・島田有希子さん・二本木克旭さん) 春学期「特別講義(Effectively Communicating Your Science & Research)」 COデザインセンター開講科目 授業レポート2019年9月 9日(月) 投稿 授業レポート 春~夏学期「訪問術E(マイノリティ・ワークショップ)」 COデザインセンター開講科目 発行情報2019年8月23日(金) 投稿 定期刊行物 『Co* Design no.6』を発行しました 授業レポート2019年7月31日(水) 投稿 授業レポート 春学期「科学技術コミュニケーション入門A」 COデザインセンター開講科目 受講生インタビュー2019年7月26日(金) 投稿 受講生インタビュー(礒見愛香さん・長者原翼さん・三枝千紘さん・吉住博樹さん) <生きる視点プラス>プロジェクトのその後 イベントレポート2019年7月22日(月) 投稿 イベントレポート ラクワク(楽WORK)思考×映画『マイ・インターン』 COデザインセンター × 株式会社オカムラ イベントレポート2019年7月20日(土) 投稿 大阪大学COデザインセンター×ナレッジキャピタル対話で創るこれからの「大学」シリーズ第3弾 「わからないこと」を楽しむ 2019年度 ナレッジキャピタル超学校シリーズ第1回 授業レポート2019年7月17日(水) 投稿 Special Class Report: Games for Change: Play Methods for Social Innovation "Design for Social Innovation B" with Visiting Prof. Larissa Hjorth 授業レポート2019年7月 9日(火) 投稿 授業レポート 秋~冬学期「フィールド・プロジェクト」 COデザインセンター開講科目 イベントレポート2019年7月 3日(水) 投稿 イベントレポート 科学技術と社会のつなぎ方 -宇宙政策の未来について考える- STiPS Handai研究会 授業レポート2019年7月 2日(火) 投稿 Special Class Report: 春~夏学期「特別講義 (デザイン学 - 創造的思考、方法、プロセス I)」 ”Designing with Creative Ethnographic Methods” with Visiting Prof. Larissa Hjorth イベントレポート2019年7月 2日(火) 投稿 「ソーシャルイノベーションA」 イノベーションを途上国の人々に届けるコペルニクの活動から考える: 社会的インパクトを生み出すには COデザインセンター開講科目 授業レポート2019年6月18日(火) 投稿 授業レポート 春~夏学期「リテラシーD(映画で学ぶ社会の見方)」(ゲスト:山國恭子さん) COデザインセンター開講科目 授業レポート2019年6月 4日(火) 投稿 授業レポート 集中講義「医療協働術(サイコオンコロジーと健康心理学)」 COデザインセンター開講科目 スペシャル2019年5月20日(月) 投稿 対談<生きる視点プラス>プロジェクトのその後 坂井 新 さん(医療法人遊心会・臨床心理士) /山森 裕毅(COデザインセンター 特任講師) 授業レポート2019年5月14日(火) 投稿 授業レポート 春学期「Design for Social Innovation A: Exploring Concepts and Approaches」 COデザインセンター開講科目 授業レポート2019年5月 9日(木) 投稿 授業レポート 春~夏学期「リテラシーD:映画で学ぶ社会の見方」(ゲスト:山田英治 監督) COデザインセンター開講科目 イベントレポート2019年4月22日(月) 投稿 イベントレポート 宇宙箱舟ワークショップ/春休み親子てつがく対話相談 ナレッジキャピタルワークショップフェス 2019 SPRING 授業レポート2019年4月19日(金) 投稿 全学共通教育科目 春〜夏学期「オン・キャンパス・インターンシップ:創造的空間を創造する」を開講しました 発行情報2019年4月15日(月) 投稿 定期刊行物 『Co* Design no.5』を発行しました 授業レポート2019年4月12日(金) 投稿 授業レポート 春〜夏学期「表現術B(芸術と社会包摂)」 COデザインセンター開講科目 卒業生インタビュー2019年3月22日(金) 投稿 シナノケンシ株式会社 矢島 裕章さん インタビュー 「ひととつながる場」を求めて 受講生インタビュー2019年3月19日(火) 投稿 授業「ソーシャルイノーべション:コンセプト編、ツール編、実践編」 受講生インタビュー(大木有さん) 「協働術」を極める 発行情報2019年3月18日(月) 投稿 定期刊行物 『Co* Design no.4』を発行しました 授業レポート2019年3月 1日(金) 投稿 授業レポート 冬学期「感性表現術A(創作ワークショプ/演劇)」 COデザインセンター開講科目 授業レポート2019年2月24日(日) 投稿 授業レポート(池田耕介さん・吉田篤さん) 「研究プロジェクト」 COデザインセンター開講科目 イベントレポート2019年2月18日(月) 投稿 イベントレポート/学生インタビュー(野下創史さん) 自動運転のある暮らし:誰もおいていかない移動のデザインとその倫理 市民参加型ワークショップ@京都府立京都学・歴彩館 授業レポート2019年1月 7日(月) 投稿 授業レポート 冬学期「特別講義(Effectively Communicating Your Science & Research)」 COデザインセンター開講科目 授業レポート2018年12月28日(金) 投稿 授業レポート 集中講義「科学技術コミュニケーション演習」 COデザインセンター開講科目 授業レポート2018年12月26日(水) 投稿 「リテラシーD:映画で学ぶ社会の見方」一般公開 参加レポート 深田晃司監督の社会の見方:フィクションのなかの社会/社会のなかのフィクション COデザインセンター開講科目 授業レポート2018年12月12日(水) 投稿 授業レポート 集中講義「特別講義:デザイン・ゼミ 〜 創造的産業とのコラボレーション」 COデザインセンター開講科目 授業レポート2018年11月20日(火) 投稿 授業レポート 春~夏学期「課題解決ケーススタディ (人と獣が共生可能な地域づくり)」 COデザインセンター開講科目 イベントレポート2018年11月 9日(金) 投稿 イベントレポート Australia-Japan Research : Liveability and Resilience - 日豪の科学技術外交:住みやすく、しなやかな社会の在り方を探る 授業レポート2018年10月30日(火) 投稿 授業レポート 春~夏学期「協働術E(地域再生プロジェクト)」 COデザインセンター開講科目 イベントレポート2018年10月27日(土) 投稿 イベントレポート Co*Design Center collaborates with UNU on Science Communication 授業レポート2018年10月 5日(金) 投稿 授業レポート 集中講義「科学技術イノベーション政策総合演習」 COデザインセンター開講科目 授業レポート2018年10月 2日(火) 投稿 授業レポート 集中講義「協働術H(表現の場を作る)」(2) COデザインセンター開講科目 授業レポート2018年9月19日(水) 投稿 授業レポート 春〜夏学期「協働術G(デザインラボ)」〜とつユメプロジェクト〜 COデザインセンター開講科目 ">授業レポート2018年9月18日(火) 投稿 授業レポート 「研究プロジェクト」COデザインセンター開講科目 卒業生インタビュー2018年9月 8日(土) 投稿 デロイト トーマツ コンサルティング 藤原 森さん インタビュー 「その時でなければできないこと」をCSCDで経験できた 授業レポート2018年8月21日(火) 投稿 授業の【その後】のレポート 春~夏学期「表現術C(ZINEを発行する)」 COデザインセンター開講科目 授業レポート2018年8月10日(金) 投稿 授業レポート 集中講義「訪問術C(フィールド交流実践論)」〜阪大生がお遍路に行ってきた〜 COデザインセンター開講科目 イベントレポート2018年8月 3日(金) 投稿 「ソーシャルイノベーションB(ツール編)」一般公開 参加レポート 革新的なテクノロジーと途上国の人々の<つながり>を生み出す!コペルニクの活動と展開:デザイン思考とストーリーテリングの視点から COデザインセンター開講科目 授業レポート2018年7月27日(金) 投稿 授業レポート 春~夏学期「表現術C(ZINEを発行する)」 COデザインセンター開講科目 授業レポート2018年7月23日(月) 投稿 授業レポート 集中講義「身体表現術」 COデザインセンター開講科目 授業レポート2018年7月14日(土) 投稿 授業レポート 集中講義「協働術H(表現の場を作る)」(1) COデザインセンター開講科目 イベントレポート2018年6月26日(火) 投稿 参加レポート AI in University Education(AIを使った大学教育の可能性) COデザインセミナー  授業レポート2018年6月22日(金) 投稿 授業レポート 春〜夏学期「協働術G(デザインラボ)」〜十津川村 訪問記〜 COデザインセンター開講科目 授業レポート2018年6月17日(日) 投稿 授業レポート 春学期「対話術A」(後編) COデザインセンター開講科目 授業レポート2018年6月13日(水) 投稿 授業レポート 春学期「対話術A」(前編) COデザインセンター開講科目 イベントレポート2018年5月15日(火) 投稿 「リテラシーD:映画で学ぶ社会の見方」一般公開 参加レポート 想田和弘監督の社会の見方:ドキュメンタリー映画『港町』をめぐって COデザインセンター開講科目 授業レポート2018年5月14日(月) 投稿 授業レポート 春学期「科学技術イノベーション政策概論A」 COデザインセンター開講科目 授業レポート2018年5月 9日(水) 投稿 授業レポート 秋学期「科学技術と社会特論A」 COデザインセンター開講科目 授業レポート2018年4月26日(木) 投稿 授業レポート 春〜夏学期「協働術G(デザインラボ)」 COデザインセンター開講科目 イベントレポート2018年4月23日(月) 投稿 未来共生セミナー:SOGIの多様性と共生の課題 「トイレ・更衣室問題から考える多様性」 開催レポート 発行情報2018年4月 2日(月) 投稿 定期刊行物 『Co* Design no.3』を発行しました イベントレポート2018年3月31日(土) 投稿 実習 → 演劇プロジェクト<生きる視点プラス> 石巻「からころステーション」実習レポート 2018年2月9日〜2月11日 イベントレポート2018年3月30日(金) 投稿 産学共創本部大型産学共創コンソーシアム組成支援プログラム 大阪大学エリアマネジメント研究会 会場レポート(2) 授業レポート2018年3月14日(水) 投稿 授業レポート 集中講義「科学技術コミュニケーション演習」 COデザインセンター開講科目 イベントレポート2018年3月13日(火) 投稿 未来共生セミナー:SOGIの多様性と共生の課題 「セクシュアリティの病理化と非病理化」 開催レポート イベントレポート2018年3月 7日(水) 投稿 産学共創本部大型産学共創コンソーシアム組成支援プログラム 大阪大学エリアマネジメント研究会 会場レポート(1) 「協働研究によるエリアマネジメントのための産官学民連携コンソーシアムの開発」 受講生インタビュー2018年2月11日(日) 投稿 「協働術A(アクションリサーチの理論と実践)」 受講生インタビュー(鎌本直也さん) インタラクティブなCOデザインセンターの授業がおもしろい イベントレポート2018年2月 5日(月) 投稿 第二回 豊中地区 研究交流会 「文×理『知』の融合」会場レポート(3) イベントレポート2018年1月30日(火) 投稿 第二回 豊中地区 研究交流会 「文×理『知』の融合」会場レポート(2) イベントレポート2018年1月23日(火) 投稿 第二回 豊中地区 研究交流会 「文×理『知』の融合」会場レポート(1) 卒業生インタビュー2018年1月10日(水) 投稿 哲学者・カフェフィロ副代表 松川 絵里さん インタビュー 哲学者として生きていく ナレッジキャピタル超学校2017年11月30日(木) 投稿 2017年度超学校シリーズ第3回 「視座」を変えてみえる世界 対話で創るこれからの「大学」 共創イノベーションセミナー2017年11月21日(火) 投稿 COデザインセンター共創イノベーションセミナーシリーズ 大学における科学コミュニケーション教育と高度汎用力 ナレッジキャピタル超学校2017年10月31日(火) 投稿 2017年度超学校シリーズ第2回 あたりまえを疑って本質に迫る 対話で創るこれからの「大学」 共創イノベーションセミナー2017年9月29日(金) 投稿 COデザインセンター共創イノベーションセミナーシリーズ 科学技術基本計画(1995-2016)のその後 共創イノベーションセミナー2017年9月29日(金) 投稿 COデザインセンター共創イノベーションセミナーシリーズ 地域イノベーションの共創:ドイツの事例から考える イベント2017年9月27日(水) 15:00~17:00 <COデザインセンター 共創イノベーションセミナーシリーズ > 科学技術基本計画(1995-2016)のその後 ナレッジキャピタル超学校2017年10月 5日(木) 19:00〜20:30 大阪大学COデザインセンター×ナレッジキャピタル対話で創るこれからの「大学」 超学校シリーズ "とらえなおす" 第3回 「視座」を変えてみえる世界 受講生インタビュー2017年9月13日(水) 投稿 「横断術特論A(郊外再生プロジェクト)」 受講生インタビュー(井内琢斗さん・近藤成美さん) 粘りに粘って、議論を楽しむ。だからこそ起こる化学反応 発行情報2017年9月10日(日) 投稿 発刊のお知らせ 対話で創るこれからの「大学」 大阪大学出版会 発行情報2017年9月 1日(金) 投稿 定期刊行物 『Co* Design no.2』を発行しました ナレッジキャピタル超学校2017年8月22日(火) 投稿 2017年度超学校シリーズ第1回 価値をわたしたちのものにする 対話で創るこれからの「大学」 ナレッジキャピタル超学校2017年8月30日(水) 19:00〜20:30 大阪大学COデザインセンター×ナレッジキャピタル対話で創るこれからの「大学」 超学校シリーズ "とらえなおす" 第2回 あたりまえを疑って本質に迫る ナレッジキャピタル超学校2017年8月 2日(水) 19:00〜20:30 大阪大学COデザインセンター×ナレッジキャピタル対話で創るこれからの「大学」 超学校シリーズ "とらえなおす" 第1回 価値をわたしたちのものにする 卒業生インタビュー2017年6月23日(金) 投稿 ユニ・チャーム株式会社 小森 駿介さん インタビュー いつか、自分が今までやってきたことを社会に還元したい ナレッジキャピタル超学校2017年5月20日(土) 投稿 超学校シリーズ第8回 つながりを研究する:『つなぐ人』がもたらす価値 対話で創るこれからの「大学」 ナレッジキャピタル超学校2017年5月20日(土) 投稿 超学校シリーズ第7回 現場の枠を飛び越える:実践と政策のつなぎ方 対話で創るこれからの「大学」 教員インタビュー2017年5月12日(金) 投稿 文化人類学 / 超域イノベーション博士課程プログラム 山崎 吾郎 准教授 複数の視点に触れ、世界が多様であると知ることで、人間の理解は豊かになる イベントレポート2017年4月25日(火) 投稿 阪大フェスタ セッションA:未来の「デザイン」を考える 未来に向けた共創のあり方を考える イベントレポート2017年4月21日(金) 投稿 阪大フェスタ セッションE:未来の「学び」を考える 産学共創ワークショップ イベントレポート2017年4月17日(月) 投稿 未来に向けた共創のあり方を考える 阪大フェスタ を開催しました 卒業生インタビュー2017年4月14日(金) 投稿 株式会社みつヴィレッジ 代表取締役、株式会社リバースヴィレッジ 代表取締役 八百 伸弥さん インタビュー 質の高いコミュニケーションが「発生する場」をつくる 対談2017年4月 6日(木) 投稿 学部高学年・大学院生の皆さんへのメッセージ 「人間」になる?!あなたの問いを、より深く根下ろさせるための土づくりを、丹念に 本間 直樹 / ほんま なほ × 八木 絵香 発行情報2017年4月 3日(月) 投稿 定期刊行物 紀要『Co* Design no.1』を発刊しました ナレッジキャピタル超学校2017年2月24日(金) 投稿 超学校シリーズ第6回 アイディアをかたちに:人類進化ベッドはこうしてできた 対話で創るこれからの「大学」 ナレッジキャピタル超学校2017年2月11日(土) 投稿 超学校シリーズ第5回 一歩先の未来を描くために:異分野の視点や知を集める 対話で創るこれからの「大学」 ナレッジキャピタル超学校2017年2月 9日(木) 投稿 超学校シリーズ第4回 未来を動かす人とテクノロジー 対話で創るこれからの「大学」 イベントレポート2017年2月 5日(日) 投稿 第1回大阪大学豊中地区研究交流会のレポートがアップされました。 イベントレポート2017年1月25日(水) 投稿 第一回 豊中地区 研究交流会 「文×理『知』の融合」(3) イベントレポート2017年1月 2日(月) 投稿 第一回 豊中地区 研究交流会 「文×理『知』の融合」(2) 卒業生インタビュー2016年12月31日(土) 投稿 大阪大学大学院工学研究科 助教 松尾 智仁さん インタビュー 3.11直後「科学のあり方」に関心を持った時、STiPSと出会った イベントレポート2016年12月30日(金) 投稿 第一回 豊中地区 研究交流会 「文×理『知』の融合」(1) ナレッジキャピタル超学校2016年12月21日(水) 投稿 超学校シリーズ第3回 学びが「生まれる場」の作り方 対話で創るこれからの「大学」 卒業生インタビュー2016年12月 5日(月) 投稿 株式会社毎日放送 報道局ニュースセンター記者 奥西 亮太さん インタビュー 今までの経験や専門が、まるごと今に生きている スペシャル2016年12月 5日(月) 投稿 超学校シリーズ第2回 「技術」と「不満」のつなぎ方 対話で創るこれからの「大学」 スペシャル2016年12月 2日(金) 投稿 超学校シリーズ第1回 社会の「公器」としての大学 対話で創るこれからの「大学」 事務局2016年7月 1日(金) 投稿 COデザインセンターがはじまります。 対談2016年5月25日(水) 投稿 対談 大阪大学COデザインセンターが見通す未来、果たす役割 藤田 喜久雄 × 池田 光穂 more 事務局2023年12月18日(月) 投稿 特任助教(常勤)の公募について 事務局2023年5月31日(水) 投稿 「分析哲学と文化をつなぐ」哲学誌『フィルカル』に鹿野祐介先生の寄稿文が掲載されました。 事務局2022年12月26日(月) 投稿 特任講師(常勤)または特任助教(常勤)の公募について 事務局2022年9月29日(木) 投稿 准教授の公募について 事務局2022年7月20日(水) 投稿 池田光穂 名誉教授が監修された書籍が第24回学校図書館出版賞を受賞しました。 事務局2022年6月28日(火) 投稿 イノベーション博士人材フェローシップの優先採用について 事務局2022年5月18日(水) 〜 5月25日(水) 正午(申請書受付期間) 【欠員募集・二次募集】 2022年度「社会と知の統合」を実現するイノベーション博士人材 フェローシップ募集 (博士課程・博士後期課程対象) 事務局2022年3月25日(金) 投稿 池田教授 松浦教授 送別セレモニーが行われました 事務局2022年3月16日(水) 〜3月23日(水) 他大学学生・社会人の方向けの公開講座 申込について 事務局2022年3月28日(月) 日本時間17時必着(募集期限) 特任教員、特任研究員の公募について 事務局2022年2月28日(月) アンケート期限(一次) 大阪大学キャンパス周辺の野生動物目撃情報について アンケートご協力のお願い 事務局2022年1月31日(月) 17時(募集期限) 特任事務職員の公募について 事務局2022年1月17日(月) 投稿 【2次募集】2022年度「社会と知の統合」を実現するイノベーション博士人材 フェローシップ募集(博士課程・博士後期課程対象) 事務局2021年12月17日(金) 投稿 【説明会レポート】申請書受付期間:2021年12月13日 (月) 〜 同12月27日 (月) 正午 2022年度「社会と知の統合」を実現するイノベーション博士人材 フェローシップ募集 (博士課程・博士後期課程対象) 事務局2021年12月 3日(金) 投稿 令和3年度 大阪大学賞 ほんま なほ 教授が大阪大学賞を受賞しました。 事務局2021年12月 8日(水) 12:15〜13:15 【説明会】 2022年度「社会と知の統合」を実現するイノベーション博士人材 フェローシップ 説明会 (博士課程・博士後期課程対象) 事務局2022年1月24日(月) 13:30〜17:00 大阪大学大学院工学研究科 テクノアリーナ フォーラム 「エネルギーバリューチェーンと 社会のしくみ」 イベント2021年9月 7日(火) 〜3月5日(全5回) Girls Unlimited Program in Kansai 2021 イベント2021年7月14日(水) 〜2022年2月(全9回) 阪大SDGs学のための教養ゼミナール SSI学生のつどい番外編 事務局2021年7月 2日(金) 投稿 2021年度「社会と知の統合」を実現するイノベーション博士人材 フェローシップ イベント2021年7月 7日(水) 16:30〜17:45 JST Online event How do we make our cities ethical? イベント2021年6月 1日(火) ,8(火),15(火) Anniversary Lecture Series 周年事業特別講義 Webinar Series on Aligning the Sustainable Development Goals and Climate Science オンライン特別講義「持続可能な開発目標と気候科学の整合性」 事務局2021年4月27日(火) 投稿 【申請書受付期間は終了しました】 2021年度「社会と知の統合」を実現するイノベーション博士人材 フェローシップ募集 (博士課程・博士後期課程対象) 事務局2021年6月23日(水) 13:30〜15:00 新任教員研修<大阪大学教職員限定> プロジェクトに基づく学際共創科目のデザインとその活用 担当:山崎吾郎 准教授 事務局2021年6月 9日(水) 11:30〜13:30 新任教員研修<大阪大学教職員限定> オンライン教材をつかった研究倫理教授法入門 担当:池田光穂 教授 事務局2021年4月20日(火) 投稿 CO-Working Space の利用について 事務局2021年5月25日(火) 13:30〜15:00 新任教員研修<大阪大学教職員限定> 「オンライン市民参加型イベント」運営の技法 担当:八木絵香 教授 事務局2021年4月19日(月) 投稿 【申請書受付期間は終了しました】 2021年度「社会と知の統合」を実現するイノベーション博士人材 フェローシップ募集 (博士課程・博士後期課程対象) 発行情報2021年3月29日(月) 17:00〜18:00 (日本時間) Ethical Cities 出版記念パネルディスカッション(オンライン) 事務局2021年3月18日(木) 投稿 林田 雅至 COデザインセンター教授 送別セレモニーが行われました 事務局2021年1月25日(月) 投稿 大阪大学 国際共創大学院学位プログラム推進機構 ・ 大学院工学研究科 共同主催シンポジウム 「社会と知のエコシステム〜 生体 × 歴史 × 人工物 〜」を開催しました 事務局2021年2月20日(土) 13:00〜16:00 新任教員研修<大阪大学教職員限定> 科学技術コミュニケーションをデザインする(担当:平川秀幸 教授) Designing Science and Technology Communication 事務局2020年8月25日(火) 17時締切 Job Opening Job Opening: Center for the Study of Co* Design, Osaka University 事務局2020年7月17日(金) 投稿 教職員公募 社会イノベーション部門准教授の公募について 事務局2016年7月 1日(金) 投稿 COデザインセンターがはじまります。 more イベント2024年6月15日(土) 10:00〜12:00 (開場9:45〜) サイエンスカフェ@千里公民館 世代をつなぐ細胞の研究と未来 イベント2024年4月17日(水) 投稿 社会と知の変革の現場で活躍する博士人材の今とこれから ~超域イノベーション博士課程プログラムの12年~ イベント2024年4月 9日(火) , 10日(水) 2024年度 副専攻/高度副プログラム「公共圏における科学技術政策(STiPS)」説明会 イベント2024年4月10日(水) 2024年度 高度副プログラム説明会(第3部門) 「対人支援現場における対話」 「マイノリティ・スタディーズ」 「社会の臨床」 COデザインカフェ2024年3月20日(水) 18:00〜20:00 COデザインカフェ あなたにとって「癒し」とは? 不安や弱音を共有する男性のための対話 イベント2024年2月11日(日) 13:00~17:00 カマはまだまだ燃えている:カマボール2024 大阪・釜ヶ崎でなりたい自分になる イベント2024年1月31日(水) 18:30〜19:30 COデザインカフェ 性と性別の多様性について生の声をきく ダイバーシティ&インクルージョン研修企画 イベント2024年1月12日(金) 13:30〜17:00 ELSI Forum 2023 『社会技術』の作法を作る:企業の研究・イノベーションをレスポンシブルにするには STiPS Handai研究会2024年1月16日(火) 15:10〜16:40 STiPS Handai研究会 環境省近畿地方環境事務所 阪本悠佑さん つなぐ人たちの働き方(2023年度冬)#4 COデザインカフェ2023年12月13日(水) 18:30〜20:00 COデザインカフェ 性と性別の多様性について生の声をきく ダイバーシティ&インクルージョン研修企画 STiPS Handai研究会2024年1月 9日(火) 15:10〜16:40 STiPS Handai研究会 大阪大学ELSIセンター/株式会社メルカリ mercari R4D 肥後楽さん つなぐ人たちの働き方(2023年度冬)#3 STiPS Handai研究会2023年12月19日(火) 15:10〜16:40 STiPS Handai研究会 合同会社つくもらぼ 高田陽さん つなぐ人たちの働き方(2023年度冬)#2 STiPS Handai研究会2023年12月12日(火) 15:10〜16:40 STiPS Handai研究会 NECデジタルトラスト推進統括部 徳島大介さん つなぐ人たちの働き方(2023年度冬)#1 イベント2023年12月 9日(土) 科学技術社会論学会 第22回年次研究大会・総会(2023年度)内 実行委員会記念シンポジウム 研究倫理審査をアップデートする:ELSI/RRIを組み込んだ技術開発・社会実装の作法 イベント2023年12月 9日(土) 14:00~17:00 研究フォーラム 語り継ぐ、水俣と表現 イベント2023年11月16日(木) 14:00~17:00 やっかいな問題に取り組むための共創の作法 COデザインカフェ2023年11月 8日(水) 18:30~19:30 COデザインカフェ 性と性別の多様性について生の声をきく ダイバーシティ&インクルージョン研修企画 イベント2023年10月25日(水) 10:10〜11:40 健やか親子の健康講座 生誕1000日見守りプロジェクト「妊娠・出産・子育てに関するつもる話」 イベント2023年6月29日(木) 13:00〜15:00 (開場12:30〜) サイエンスカフェ@千里公民館 どうする?どうなる?クルマ社会の未来 イベント2023年5月11日(木) 投稿 ワークショップ プロから動画制作を学ぼう イベント2023年4月10日(月) 18:30〜19:00 2023年度 高度副プログラム「社会の臨床」説明会 イベント2023年4月 7日(金) , 10日(月) 2023年度 副専攻/高度副プログラム「公共圏における科学技術政策(STiPS)」説明会 イベント2023年3月 4日(土) 13:00〜16:00 「他者・音楽・研究」会 社会変革(social change)につながるパフォーミングアーツの研究とは イベント2023年2月27日(月) STiPS Handai 研究会「"Science Communication"の学び方」 イベント2023年3月17日(金) 18:00~20:00 COデザインカフェ/いくのふらっとだいがく 01 あなたがふと口にしたその言葉、大丈夫? 日常生活に潜む暴力・マイクロアグレッションを「知る」 イベント2023年2月24日(金) 18:00〜20:00 COデザインカフェ/〈ちがい〉をいきる35 からだとの対話:「ノーマル」からはみだす身体とのつきあいかた イベント2023年1月22日(日) 14:00~16:00 人間科学研究科との共同事業シリーズ いくのふらっとだいがくセミナー 第2回 マイノリティとして生きること~三〇代在日朝鮮人男性研究者としての私の経験~ イベント2023年1月20日(金) 19:00~21:00 トークイベント「やっかいな問題に取り組むための、これからの教育、研究、実践」 イベント2023年1月27日(金) 大阪大学ELSIセンター ELSI Forum 2022 『社会技術』を生み出す:ビジネスとアカデミアの共創実践 STiPS Handai研究会2023年2月 9日(木) 10:00〜12:00 STiPS Handai研究会 競争から協力へ―米露宇宙関係の展開 シリーズ 科学技術×公共政策(2022年度冬) #3 STiPS Handai研究会2023年1月12日(木) 15:10~18:20 STiPS Handai研究会 日本の安全保障政策と宇宙政策 シリーズ 科学技術×公共政策(2022年度冬) #2 イベント2022年12月20日(火) 15:00~15:45, 16:00~19:00 嗅覚を拡張しよう 聞香体験と嗅覚をめぐる学際セミナー STiPS Handai研究会2023年1月 5日(木) 15:10~18:20 STiPS Handai研究会 日本のデジタル庁と公共政策 シリーズ 科学技術×公共政策(2022年度冬) #1 イベント2022年11月25日(金) 18:30~20:00 COデザインカフェ/〈ちがい〉をいきる34 摂食障害ワークショップ:「普通」に食べることから自分の「生き方」を考える イベント2022年9月28日(水) 投稿 映画上映会と対話『阿賀に生きる』『それからどうしたい、「阿賀に生きる」その後』 イベント2022年11月 4日(金) 10:30〜15:00 第7回 大阪大学豊中地区 研究交流会 「知の共創」 イベント2022年7月13日(水) 9:30〜12:00 【阪大生 対象】2025年大阪・関西万博でのデータ利活用の原則やルールをいっしょに考えてみませんか? 第1回 大阪大学×2025年大阪・関西万博 データ利活用ワークショップ STiPS Handai研究会2022年7月19日(火) 15:10〜16:40 STiPS Handai研究会 祐野 恵さん(京都大学 学際融合教育研究推進センター) つなぐ人たちの働き方(2022年度夏)#5 STiPS Handai研究会2022年7月12日(火) 15:10〜16:40 STiPS Handai研究会 吉田 篤さん(株式会社三菱総合研究所) つなぐ人たちの働き方(2022年度夏)#4 STiPS Handai研究会2022年7月11日(月) 15:10~18:20 STiPS Handai研究会 科学技術・イノベーション政策の現状と課題 シリーズ 科学技術×公共政策(2022年度夏) #2 STiPS Handai研究会2022年7月 5日(火) 15:10〜16:40 STiPS Handai研究会 山脇 竹生さん(株式会社資生堂 みらい開発研究所) つなぐ人たちの働き方(2022年度夏)#3 STiPS Handai研究会2022年6月28日(火) 15:10〜16:40 STiPS Handai研究会 大内 詩野さん(愛媛県南予地方局健康福祉環境部) つなぐ人たちの働き方(2022年度夏)#2 STiPS Handai研究会2022年6月21日(火) 15:10〜16:40 STiPS Handai研究会 白瀧 浩志さん(パナソニックホールディングス株式会社) つなぐ人たちの働き方(2022年度夏)#1 STiPS Handai研究会2022年7月 4日(月) 15:10~18:20 STiPS Handai研究会 原子力政策の歴史から学ぶ科学技術と日本社会の構造 シリーズ 科学技術×公共政策(2022年度夏) #1 イベント2022年4月 7日(木) , 12日(火) 2022年度 副専攻/高度副プログラム「公共圏における科学技術政策(STiPS)」説明会 イベント2022年4月 8日(金) 18:30〜19:00 高度副プログラム「社会の臨床」説明会 対面(COデザインスタジオ)+オンライン イベント2022年3月18日(金) 19:00〜21:00 COデザインカフェ ダイバーシティカフェ33 /"ダイバーシティ"なんてわらいとばせ! フェミとクィアと障害と健康と人種と民族と貧困が交差するセーファープレイスで、あなたのラップをつくろう イベント2022年3月12日(土) 14:00〜17:00 COデザインシンポジウム 地域でつなぐ、未来をはぐくむ子ども食堂 ダイバーシティ&インクルージョン2022年1月28日(金) 18:30-20:00 COデザインカフェ ダイバーシティカフェ32/月経はなぜ「女のこの日」なの? ★参加方法は後日掲載します ダイバーシティ&インクルージョン2022年1月21日(金) 18:30-20:00【オンライン開催に変更しました】 COデザインカフェ ダイバーシティカフェ31/「自分のからだ」って、どんなの?? 見た目と共存する時間、つくってみませんか?? ダイバーシティ&インクルージョン2022年1月19日(水) 18:00〜20:00【オンラインのみの開催となりました】 COデザインカフェ ダイバーシティカフェ30/当事者の主体性をうばわない活動とは? マイナーな生の生存と倫理をめぐる問い ダイバーシティ&インクルージョン2022年1月 7日(金) 18:30〜20:00 COデザインカフェ ダイバーシティカフェ29/生野の人・まち・歴史について知ろう! STiPS Handai研究会2022年1月25日(火) 15:10〜16:40 STiPS Handai研究会 堀川 晃菜さん(サイエンスライター/科学コミュニケーター) つなぐ人たちの働き方(2021年度冬)#5 STiPS Handai研究会2022年1月18日(火) 15:10〜16:40 STiPS Handai研究会 代島 慶一さん(静岡科学館る・く・る) つなぐ人たちの働き方(2021年度冬)#4 COデザインカフェ2021年12月25日(土) 13:00〜16:30 COデザインカフェ 上映会「カマもパリも燃えている」 続・あらためて"多様性"をかんがえる連続企画 STiPS Handai研究会2022年1月11日(火) 15:10〜16:40 STiPS Handai研究会 桑子 朋子さん(一般社団法人SiCP/中外製薬株式会社 デジタル戦略推進部) つなぐ人たちの働き方(2021年度冬)#3 イベント2021年12月10日(金) 13:30〜15:00 Art collective 目 [ mé ] 講演会 STiPS Handai研究会2021年12月21日(火) 15:10〜16:40 STiPS Handai研究会 嶋田 義皓さん(JST 研究開発戦略センター(CRDS)) つなぐ人たちの働き方(2021年度冬)#2 STiPS Handai研究会2021年12月14日(火) 15:10〜16:40 STiPS Handai研究会 森田 由子さん(日本科学未来館) つなぐ人たちの働き方(2021年度冬)#1 イベント2021年12月 4日(土) 9:45〜19:00 津和野会議2021 Tsuwano Conference 2021 事務局2022年1月24日(月) 13:30〜17:00 大阪大学大学院工学研究科 テクノアリーナ フォーラム 「エネルギーバリューチェーンと 社会のしくみ」 イベント2021年12月21日(火) 10:30〜15:00 第6回 大阪大学豊中地区 研究交流会 「知の共創」 オンライン開催 STiPS Handai研究会2021年11月 4日(木) 13:00〜17:50 STiPS Handai研究会 STiPS Handai研究会「放送のプロフェッショナルと社会を考える(2021年度)」 イベント2021年10月31日(日) 13:30〜16:00 小・中学生向け美術鑑賞ワークショップ「チョウコクお菓子」 イベント2021年9月 7日(火) 〜3月5日(全5回) Girls Unlimited Program in Kansai 2021 イベント2021年7月14日(水) 〜2022年2月(全9回) 阪大SDGs学のための教養ゼミナール SSI学生のつどい番外編 イベント2021年7月30日(金) 18:30〜21:00(受付開始 18:00), 7月31日(土) 13:00〜15:30(受付開始 12:30) 市民参加型ワークショップ 「それって高すぎる?~フリマアプリ時代の売買の倫理〜」@オンライン イベント2021年7月 7日(水) 16:30〜17:45 JST Online event How do we make our cities ethical? STiPS Handai研究会2021年7月29日(木) 17:00~19:00 STiPS Handai研究会 日本の公共政策の現場―行政と官僚を考える― シリーズ 科学技術×公共政策(2021年度夏) #3 STiPS Handai研究会2021年7月12日(月) 15:10〜18:20 STiPS Handai研究会 宇宙と国際政治―NASDA/JAXAでの実務を通して― シリーズ 科学技術×公共政策(2021年度夏) #2 STiPS Handai研究会2021年6月28日(月) 15:10〜18:20 STiPS Handai研究会 サイバー空間利用と安全保障 シリーズ 科学技術×公共政策(2021年度夏) #1 STiPS Handai研究会2021年7月20日(火) 15:10〜16:40 STiPS Handai研究会 朱 喜哲さん(株式会社電通 ソリューション・デザイン局) つなぐ人たちの働き方(2021年度夏)#5 STiPS Handai研究会2021年7月13日(火) 15:10〜16:40 STiPS Handai研究会 濱田 志穂さん(JST 社会技術研究開発センター(RISTEX)) つなぐ人たちの働き方(2021年度夏)#4 STiPS Handai研究会2021年7月 6日(火) 15:10〜16:40 STiPS Handai研究会 三成 寿作さん(京都大学iPS細胞研究所(CiRA)上廣倫理研究部門) つなぐ人たちの働き方(2021年度夏)#3 STiPS Handai研究会2021年6月29日(火) 15:10〜16:40 STiPS Handai研究会 藤本 翔一さん(株式会社メルカリ R4D) つなぐ人たちの働き方(2021年度夏)#2 STiPS Handai研究会2021年6月22日(火) 15:10〜16:40 STiPS Handai研究会 詫摩 雅子 さん(日本科学未来館/科学ライター) つなぐ人たちの働き方(2021年度夏)#1 イベント2021年6月 1日(火) ,8(火),15(火) Anniversary Lecture Series 周年事業特別講義 Webinar Series on Aligning the Sustainable Development Goals and Climate Science オンライン特別講義「持続可能な開発目標と気候科学の整合性」 イベント2021年4月 9日(金) 12:30〜13:00 【大阪大学】 2021年度 高度副プログラム「社会の臨床」対面+オンライン説明会 イベント2021年4月 8日(木) ,13(火) 【大阪大学】 2021年度 副専攻/高度副プログラム「公共圏における科学技術政策(STiPS)」オンライン説明会 ダイバーシティ&インクルージョン2021年3月13日(土) 13:30-18:00 あらためて「多様性」をかんがえる/連続企画 対話フォーラム あらためて「多様性」をかんがえる オンライン配信 イベント2021年3月14日(日) 〜3月21日(日) 阪大生によるZine&クリエイティヴ・ライティング展覧会 となりの〈Zine=人〉文学 イベント2021年3月 7日(日) 14:00-16:00 カマは燃えている/ ココ〈ボール〉ルームでなりたい自分になる あらためて"多様性"をかんがえる連続企画 COデザインカフェ2021年2月26日(金) COデザインカフェ ダイバーシティ・カフェ特別編/続・あらためて"多様性"をかんがえる連続上映会&対話 映画『記憶との対話〜マイノリマジョリテ・トラベル、10年目の検証〜』から イベント2021年2月26日(金) ~3月21日(日) あらためて「多様性」をかんがえる/連続企画 わたしたちのことばと表現をとりもどす イベント2021年2月23日(火) 13:00〜16:30 COデザインシンポジウム 地域ではぐくむ子どもと未来 コロナ禍から見えたものとこれから イベント2021年2月15日(月) 投稿 大阪大学「学生動画コンテスト」 3 Minutes of Inspiration for Sustainable Development <2021年4月1日エントリー〆> STiPS Handai研究会2021年3月11日(木) 10:00〜12:00 STiPS Handai研究会 米国の国家安全保障宇宙政策 シリーズ 科学技術×公共政策(2020年度冬)特別版 事務局2021年1月25日(月) 投稿 大阪大学 国際共創大学院学位プログラム推進機構 ・ 大学院工学研究科 共同主催シンポジウム 「社会と知のエコシステム〜 生体 × 歴史 × 人工物 〜」を開催しました イベント2021年2月20日(土) 13:30〜16:00(受付開始 13:00) 市民参加型ワークショップ 「ちょっと未来の食生活〜ゲノム編集食品から考えてみる〜」@オンライン イベント2021年2月19日(金) 18:30〜21:00(受付開始 18:00) 市民参加型ワークショップ 「ちょっと未来のヒトの移動〜続 感染症対策に使われる情報技術〜」@オンライン STiPS Handai研究会2021年1月21日(木) 〜2月18日(木)13:30〜14:30 STiPS Handai研究会 STiPS Handai Workshop 「多言語コミュニケーション実践の共創」※1月15日追記 Co-creation of Multilingual Communication Practice COデザインカフェ2021年1月22日(金) 18:40-20:40 COデザインカフェ ダイバーシティ・カフェ25/励まさなきゃダメですか? 落ち込む人への接し方に悩む「困り人」の会 イベント2017年9月27日(水) 15:00~17:00 <COデザインセンター 共創イノベーションセミナーシリーズ > 科学技術基本計画(1995-2016)のその後 ナレッジキャピタル超学校2017年10月 5日(木) 19:00〜20:30 大阪大学COデザインセンター×ナレッジキャピタル対話で創るこれからの「大学」 超学校シリーズ "とらえなおす" 第3回 「視座」を変えてみえる世界 ナレッジキャピタル超学校2017年8月30日(水) 19:00〜20:30 大阪大学COデザインセンター×ナレッジキャピタル対話で創るこれからの「大学」 超学校シリーズ "とらえなおす" 第2回 あたりまえを疑って本質に迫る ナレッジキャピタル超学校2017年8月 2日(水) 19:00〜20:30 大阪大学COデザインセンター×ナレッジキャピタル対話で創るこれからの「大学」 超学校シリーズ "とらえなおす" 第1回 価値をわたしたちのものにする more 授業レポート2024年4月17日(水) 投稿 授業レポート 2023年度 集中講義「メディアリテラシー」 放送のプロフェッショナルと社会を考える スペシャル2024年1月31日(水) 投稿 イベントレポート ワークショップ「気候市民会議の多様な開催を考える・その2」 @大阪大学中之島センター スペシャル2024年1月22日(月) 投稿 授業レポート 2023年度 集中講義「科学技術コミュニケーション演習」 聴覚に障がいのある方々向けの放送技術をめぐるELSI スペシャル2024年1月19日(金) 投稿 授業レポート 2023年度 集中講義「倫理的・法的・社会的課題(ELSI)入門:実践編」 科学技術がもたらす影響の評価と対策の検討 スペシャル2023年9月27日(水) 投稿 授業レポート 夏学期「倫理的・法的・社会的課題(ELSI)入門:理論編」 2023年度 スペシャル2023年9月19日(火) 投稿 授業レポート 集中講義「メディアリテラシー」 2022年度 スペシャル2023年9月12日(火) 投稿 イベントレポート ワークショップ「気候市民会議の多様な開催を考える」 @大阪大学中之島センター 授業レポート2023年9月 1日(金) 投稿 学生授業レポート 離島のモビリティの現状とこれから ―隠岐フィールドワークから見えたモノ― 授業レポート2023年8月31日(木) 投稿 授業レポート 集中講義「科学技術イノベーション政策総合演習」 2023年度 授業レポート2023年7月20日(木) 投稿 授業レポート 集中講義「科学技術コミュニケーション演習」(後編) 2022年度 授業レポート2023年7月20日(木) 投稿 授業レポート 集中講義「科学技術コミュニケーション演習」(前編) 2022年度 イベントレポート2023年7月13日(木) 投稿 サイエンスカフェ@千里公民館 レポート どうする?どうなる?クルマ社会の未来 イベントレポート2023年3月 1日(水) 投稿 STiPS Handai研究会 レポート "Science Communication"の学び方 イベントレポート2023年2月14日(火) 投稿 STiPS Handai研究会 レポート シリーズ 科学技術×公共政策(2022年度冬) #3 競争から協力へ―米露宇宙関係の展開 イベントレポート2023年2月 6日(月) 投稿 STiPS Handai研究会 レポート シリーズ 科学技術×公共政策(2022年度冬) #2 日本の安全保障政策と宇宙政策 イベントレポート2023年2月 6日(月) 投稿 STiPS Handai研究会 レポート シリーズ 科学技術×公共政策(2022年度冬) #1 日本のデジタル庁と公共政策 イベントレポート2022年8月26日(金) 投稿 STiPS Handai研究会 レポート シリーズ 「科学技術×公共政策(2022年度夏)」 #2 科学技術・イノベーション政策の現状と課題 イベントレポート2022年8月26日(金) 投稿 STiPS Handai研究会 レポート シリーズ 「科学技術×公共政策(2022年度夏)」 #1 原子力政策の歴史から学ぶ科学技術と日本社会の構造 授業レポート2022年1月18日(火) 投稿 授業レポート 「フィールドプロジェクト」(2) 授業レポート2021年11月22日(月) 投稿 学際共創プロジェクト レポート 「超域イノベーション総合」(2) 合同発表会「SDGs+クリエイティブミーティング」 @KIITO 授業レポート2021年11月10日(水) 投稿 授業レポート 「フィールドプロジェクト」(1) 授業レポート2021年10月18日(月) 投稿 授業レポート 秋〜冬学期「研究手法入門」 COデザインセンター開講科目<協働術> 授業レポート2021年10月 4日(月) 投稿 学際共創プロジェクト レポート 「超域イノベーション総合」(1) フィールドワーク 授業レポート2021年9月22日(水) 投稿 授業レポート 集中講義「メディアリテラシー」 COデザインセンター開講科目 イベントレポート2021年8月 6日(金) 投稿 大阪大学新任教員研修 レポート 「オンライン市民参加型イベント」運営の技法 担当:八木 絵香 教授 イベントレポート2021年7月28日(水) 投稿 大阪大学新任教員研修 レポート オンライン教材をつかった研究倫理教授法入門 担当:池田 光穂 教授 イベントレポート2021年5月24日(月) 投稿 COデザインシンポジウム レポート 地域ではぐくむ子どもと未来〜コロナ禍から見えたものとこれから 授業レポート2021年5月13日(木) 投稿 授業レポート 冬学期「リテラシー(理工系人材に求められるCOデザイン力)」 COデザインセンター開講科目 授業レポート2021年3月26日(金) 投稿 授業レポート・イベントレポート 春夏学期「ソーシャル・イノベーション(方法論から実践まで)」 COデザインセンター開講科目<協働術> 授業レポート2021年3月 3日(水) 投稿 Course Report: Fall /Winter Semester: Creative Media Project (3B1529) イベントレポート2021年1月22日(金) 投稿 イベントレポート オンライン対話プログラム「多言語コミュニケーション実践の共創」 授業レポート2020年12月 2日(水) 投稿 Course Report: Fall /Winter Semester: Climate Change in Asia Pacific: Science and Solutions (3B1528) 授業レポート2020年10月11日(日) 投稿 授業レポート 集中講義「科学技術コミュニケーション演習」 COデザインセンター開講科目 授業レポート2020年9月16日(水) 投稿 授業レポート 集中講義「協働術D(共創型社会開発論)」@オンライン COデザインセンター開講科目<協働術> 授業レポート2020年9月14日(月) 投稿 授業レポート 秋冬学期「表現術C(ZINEを発行する)」 COデザインセンター開講科目 授業レポート2020年8月 9日(日) 投稿 授業レポート 夏学期「科学技術コミュニケーション入門B」@オンライン COデザインセンター開講科目<対話術> スペシャル2020年6月 2日(火) 投稿 センター長インタビュー 池田 光穂 教授 知識は一生ものだから、学びは一生続いていく 授業レポート2020年5月27日(水) 投稿 授業レポート 春〜夏学期「社会の中の科学技術概論」(2) COデザインセンター開講科目<協働術> 授業レポート2020年5月22日(金) 投稿 授業レポート 春学期「科学技術社会論入門」 COデザインセンター開講科目<リテラシー> 授業レポート2020年4月24日(金) 投稿 授業レポート 春〜夏学期「社会の中の科学技術概論」(1) COデザインセンター開講科目<協働術> 受講生インタビュー2020年4月 7日(火) 投稿 受講生インタビュー(中元航平さん・趙瑩瑩さん) 高度副プログラム「社会の臨床」 多様で包摂的な社会のための「臨床知」をはぐくむ 授業レポート2020年2月 4日(火) 投稿 授業レポート 集中講義「メディアリテラシー」 COデザインセンター開講科目 授業レポート2020年1月23日(木) 投稿 授業レポート 秋学期「特別講義(最先端技術を用いた未来の街づくり)」 COデザインセンター開講科目 受講生インタビュー2020年1月10日(金) 投稿 受講生インタビュー(川上結生さん)春学期「科学技術コミュニケーション入門A」ファシリテーションスキルを学ぶ 社会とつながる〜大学の「外」で話す(3) 議論の広がりをつかみ、「意見の地図」をつくる 授業レポート2019年12月23日(月) 投稿 授業レポート 集中講義「横断術(社会と臨床)」〜Peers:当事者どうしの対話を学ぶ COデザインセンター開講科目 受講生インタビュー2019年12月10日(火) 投稿 受講生インタビュー(川端玲さん)春学期「科学技術コミュニケーション入門A」ファシリテーションスキルを学ぶ 社会とつながる〜大学の「外」で話す(2) 論点を整理することで、議論の質を高めることができる 授業レポート2019年12月 2日(月) 投稿 授業レポート・イベントレポート 集中講義「協働術H(表現の場を作る)」 カマハン(大阪大学 × 釜ヶ崎芸術大学) 受講生インタビュー2019年11月20日(水) 投稿 受講生インタビュー(安井裕人さん)春学期「科学技術コミュニケーション入門A」ファシリテーションスキルを学ぶ 社会とつながる〜大学の「外」で話す(1) 参加者の方の気持ちの変化に気づくことができた イベントレポート2019年11月10日(日) 投稿 大阪大学COデザインセンター×ナレッジキャピタル対話で創るこれからの「大学」シリーズ第3弾 「できない」を「できる」に変えていく力 2019年度 ナレッジキャピタル超学校シリーズ第3回 授業レポート2019年10月17日(木) 投稿 授業レポート 集中講義「感性表現術B(創作ワークショップ/音楽)」 COデザインセンター開講科目 イベントレポート2019年10月 6日(日) 投稿 大阪大学COデザインセンター×ナレッジキャピタル対話で創るこれからの「大学」シリーズ第3弾 異なる文化のあいだに立つ 2019年度 ナレッジキャピタル超学校シリーズ第2回 受講生インタビュー2019年9月18日(水) 投稿 受講生インタビュー(佐伯直哉さん・島田有希子さん・二本木克旭さん) 春学期「特別講義(Effectively Communicating Your Science & Research)」 COデザインセンター開講科目 授業レポート2019年9月 9日(月) 投稿 授業レポート 春~夏学期「訪問術E(マイノリティ・ワークショップ)」 COデザインセンター開講科目 授業レポート2019年7月31日(水) 投稿 授業レポート 春学期「科学技術コミュニケーション入門A」 COデザインセンター開講科目 イベントレポート2019年7月22日(月) 投稿 イベントレポート ラクワク(楽WORK)思考×映画『マイ・インターン』 COデザインセンター × 株式会社オカムラ イベントレポート2019年7月20日(土) 投稿 大阪大学COデザインセンター×ナレッジキャピタル対話で創るこれからの「大学」シリーズ第3弾 「わからないこと」を楽しむ 2019年度 ナレッジキャピタル超学校シリーズ第1回 授業レポート2019年7月17日(水) 投稿 Special Class Report: Games for Change: Play Methods for Social Innovation "Design for Social Innovation B" with Visiting Prof. Larissa Hjorth 授業レポート2019年7月 9日(火) 投稿 授業レポート 秋~冬学期「フィールド・プロジェクト」 COデザインセンター開講科目 イベントレポート2019年7月 3日(水) 投稿 イベントレポート 科学技術と社会のつなぎ方 -宇宙政策の未来について考える- STiPS Handai研究会 授業レポート2019年7月 2日(火) 投稿 Special Class Report: 春~夏学期「特別講義 (デザイン学 - 創造的思考、方法、プロセス I)」 ”Designing with Creative Ethnographic Methods” with Visiting Prof. Larissa Hjorth イベントレポート2019年7月 2日(火) 投稿 「ソーシャルイノベーションA」 イノベーションを途上国の人々に届けるコペルニクの活動から考える: 社会的インパクトを生み出すには COデザインセンター開講科目 授業レポート2019年6月18日(火) 投稿 授業レポート 春~夏学期「リテラシーD(映画で学ぶ社会の見方)」(ゲスト:山國恭子さん) COデザインセンター開講科目 授業レポート2019年6月 4日(火) 投稿 授業レポート 集中講義「医療協働術(サイコオンコロジーと健康心理学)」 COデザインセンター開講科目 授業レポート2019年5月14日(火) 投稿 授業レポート 春学期「Design for Social Innovation A: Exploring Concepts and Approaches」 COデザインセンター開講科目 授業レポート2019年5月 9日(木) 投稿 授業レポート 春~夏学期「リテラシーD:映画で学ぶ社会の見方」(ゲスト:山田英治 監督) COデザインセンター開講科目 イベントレポート2019年4月22日(月) 投稿 イベントレポート 宇宙箱舟ワークショップ/春休み親子てつがく対話相談 ナレッジキャピタルワークショップフェス 2019 SPRING 授業レポート2019年4月19日(金) 投稿 全学共通教育科目 春〜夏学期「オン・キャンパス・インターンシップ:創造的空間を創造する」を開講しました 授業レポート2019年4月12日(金) 投稿 授業レポート 春〜夏学期「表現術B(芸術と社会包摂)」 COデザインセンター開講科目 授業レポート2019年3月 1日(金) 投稿 授業レポート 冬学期「感性表現術A(創作ワークショプ/演劇)」 COデザインセンター開講科目 授業レポート2019年2月24日(日) 投稿 授業レポート(池田耕介さん・吉田篤さん) 「研究プロジェクト」 COデザインセンター開講科目 イベントレポート2019年2月18日(月) 投稿 イベントレポート/学生インタビュー(野下創史さん) 自動運転のある暮らし:誰もおいていかない移動のデザインとその倫理 市民参加型ワークショップ@京都府立京都学・歴彩館 授業レポート2019年1月 7日(月) 投稿 授業レポート 冬学期「特別講義(Effectively Communicating Your Science & Research)」 COデザインセンター開講科目 授業レポート2018年12月28日(金) 投稿 授業レポート 集中講義「科学技術コミュニケーション演習」 COデザインセンター開講科目 授業レポート2018年12月26日(水) 投稿 「リテラシーD:映画で学ぶ社会の見方」一般公開 参加レポート 深田晃司監督の社会の見方:フィクションのなかの社会/社会のなかのフィクション COデザインセンター開講科目 授業レポート2018年12月12日(水) 投稿 授業レポート 集中講義「特別講義:デザイン・ゼミ 〜 創造的産業とのコラボレーション」 COデザインセンター開講科目 授業レポート2018年11月20日(火) 投稿 授業レポート 春~夏学期「課題解決ケーススタディ (人と獣が共生可能な地域づくり)」 COデザインセンター開講科目 イベントレポート2018年11月 9日(金) 投稿 イベントレポート Australia-Japan Research : Liveability and Resilience - 日豪の科学技術外交:住みやすく、しなやかな社会の在り方を探る 授業レポート2018年10月30日(火) 投稿 授業レポート 春~夏学期「協働術E(地域再生プロジェクト)」 COデザインセンター開講科目 イベントレポート2018年10月27日(土) 投稿 イベントレポート Co*Design Center collaborates with UNU on Science Communication 授業レポート2018年10月 5日(金) 投稿 授業レポート 集中講義「科学技術イノベーション政策総合演習」 COデザインセンター開講科目 授業レポート2018年10月 2日(火) 投稿 授業レポート 集中講義「協働術H(表現の場を作る)」(2) COデザインセンター開講科目 授業レポート2018年9月19日(水) 投稿 授業レポート 春〜夏学期「協働術G(デザインラボ)」〜とつユメプロジェクト〜 COデザインセンター開講科目 ">授業レポート2018年9月18日(火) 投稿 授業レポート 「研究プロジェクト」COデザインセンター開講科目 授業レポート2018年8月21日(火) 投稿 授業の【その後】のレポート 春~夏学期「表現術C(ZINEを発行する)」 COデザインセンター開講科目 授業レポート2018年8月10日(金) 投稿 授業レポート 集中講義「訪問術C(フィールド交流実践論)」〜阪大生がお遍路に行ってきた〜 COデザインセンター開講科目 イベントレポート2018年8月 3日(金) 投稿 「ソーシャルイノベーションB(ツール編)」一般公開 参加レポート 革新的なテクノロジーと途上国の人々の<つながり>を生み出す!コペルニクの活動と展開:デザイン思考とストーリーテリングの視点から COデザインセンター開講科目 授業レポート2018年7月27日(金) 投稿 授業レポート 春~夏学期「表現術C(ZINEを発行する)」 COデザインセンター開講科目 授業レポート2018年7月23日(月) 投稿 授業レポート 集中講義「身体表現術」 COデザインセンター開講科目 授業レポート2018年7月14日(土) 投稿 授業レポート 集中講義「協働術H(表現の場を作る)」(1) COデザインセンター開講科目 イベントレポート2018年6月26日(火) 投稿 参加レポート AI in University Education(AIを使った大学教育の可能性) COデザインセミナー  授業レポート2018年6月22日(金) 投稿 授業レポート 春〜夏学期「協働術G(デザインラボ)」〜十津川村 訪問記〜 COデザインセンター開講科目 授業レポート2018年6月17日(日) 投稿 授業レポート 春学期「対話術A」(後編) COデザインセンター開講科目 授業レポート2018年6月13日(水) 投稿 授業レポート 春学期「対話術A」(前編) COデザインセンター開講科目 イベントレポート2018年5月15日(火) 投稿 「リテラシーD:映画で学ぶ社会の見方」一般公開 参加レポート 想田和弘監督の社会の見方:ドキュメンタリー映画『港町』をめぐって COデザインセンター開講科目 授業レポート2018年5月14日(月) 投稿 授業レポート 春学期「科学技術イノベーション政策概論A」 COデザインセンター開講科目 授業レポート2018年5月 9日(水) 投稿 授業レポート 秋学期「科学技術と社会特論A」 COデザインセンター開講科目 授業レポート2018年4月26日(木) 投稿 授業レポート 春〜夏学期「協働術G(デザインラボ)」 COデザインセンター開講科目 イベントレポート2018年4月23日(月) 投稿 未来共生セミナー:SOGIの多様性と共生の課題 「トイレ・更衣室問題から考える多様性」 開催レポート イベントレポート2018年3月31日(土) 投稿 実習 → 演劇プロジェクト<生きる視点プラス> 石巻「からころステーション」実習レポート 2018年2月9日〜2月11日 イベントレポート2018年3月30日(金) 投稿 産学共創本部大型産学共創コンソーシアム組成支援プログラム 大阪大学エリアマネジメント研究会 会場レポート(2) 授業レポート2018年3月14日(水) 投稿 授業レポート 集中講義「科学技術コミュニケーション演習」 COデザインセンター開講科目 イベントレポート2018年3月13日(火) 投稿 未来共生セミナー:SOGIの多様性と共生の課題 「セクシュアリティの病理化と非病理化」 開催レポート イベントレポート2018年3月 7日(水) 投稿 産学共創本部大型産学共創コンソーシアム組成支援プログラム 大阪大学エリアマネジメント研究会 会場レポート(1) 「協働研究によるエリアマネジメントのための産官学民連携コンソーシアムの開発」 イベントレポート2018年2月 5日(月) 投稿 第二回 豊中地区 研究交流会 「文×理『知』の融合」会場レポート(3) イベントレポート2018年1月30日(火) 投稿 第二回 豊中地区 研究交流会 「文×理『知』の融合」会場レポート(2) イベントレポート2018年1月23日(火) 投稿 第二回 豊中地区 研究交流会 「文×理『知』の融合」会場レポート(1) ナレッジキャピタル超学校2017年11月30日(木) 投稿 2017年度超学校シリーズ第3回 「視座」を変えてみえる世界 対話で創るこれからの「大学」 共創イノベーションセミナー2017年11月21日(火) 投稿 COデザインセンター共創イノベーションセミナーシリーズ 大学における科学コミュニケーション教育と高度汎用力 ナレッジキャピタル超学校2017年10月31日(火) 投稿 2017年度超学校シリーズ第2回 あたりまえを疑って本質に迫る 対話で創るこれからの「大学」 共創イノベーションセミナー2017年9月29日(金) 投稿 COデザインセンター共創イノベーションセミナーシリーズ 科学技術基本計画(1995-2016)のその後 共創イノベーションセミナー2017年9月29日(金) 投稿 COデザインセンター共創イノベーションセミナーシリーズ 地域イノベーションの共創:ドイツの事例から考える ナレッジキャピタル超学校2017年8月22日(火) 投稿 2017年度超学校シリーズ第1回 価値をわたしたちのものにする 対話で創るこれからの「大学」 ナレッジキャピタル超学校2017年5月20日(土) 投稿 超学校シリーズ第8回 つながりを研究する:『つなぐ人』がもたらす価値 対話で創るこれからの「大学」 イベントレポート2017年4月25日(火) 投稿 阪大フェスタ セッションA:未来の「デザイン」を考える 未来に向けた共創のあり方を考える イベントレポート2017年4月21日(金) 投稿 阪大フェスタ セッションE:未来の「学び」を考える 産学共創ワークショップ イベントレポート2017年4月17日(月) 投稿 未来に向けた共創のあり方を考える 阪大フェスタ を開催しました ナレッジキャピタル超学校2017年2月24日(金) 投稿 超学校シリーズ第6回 アイディアをかたちに:人類進化ベッドはこうしてできた 対話で創るこれからの「大学」 ナレッジキャピタル超学校2017年2月11日(土) 投稿 超学校シリーズ第5回 一歩先の未来を描くために:異分野の視点や知を集める 対話で創るこれからの「大学」 ナレッジキャピタル超学校2017年2月 9日(木) 投稿 超学校シリーズ第4回 未来を動かす人とテクノロジー 対話で創るこれからの「大学」 イベントレポート2017年2月 5日(日) 投稿 第1回大阪大学豊中地区研究交流会のレポートがアップされました。 イベントレポート2017年1月25日(水) 投稿 第一回 豊中地区 研究交流会 「文×理『知』の融合」(3) イベントレポート2017年1月 2日(月) 投稿 第一回 豊中地区 研究交流会 「文×理『知』の融合」(2) イベントレポート2016年12月30日(金) 投稿 第一回 豊中地区 研究交流会 「文×理『知』の融合」(1) ナレッジキャピタル超学校2016年12月21日(水) 投稿 超学校シリーズ第3回 学びが「生まれる場」の作り方 対話で創るこれからの「大学」 more 発行情報2022年3月14日(月) 投稿 定期刊行物 『Co* Design no.11』を発行しました 発行情報2021年8月23日(月) 投稿 定期刊行物 『Co* Design no.10』を発行しました 発行情報2021年3月29日(月) 17:00〜18:00 (日本時間) Ethical Cities 出版記念パネルディスカッション(オンライン) 発行情報2021年3月15日(月) 投稿 定期刊行物 『Co* Design no.9』を発行しました 発行情報2020年10月27日(火) 投稿 定期刊行物 『Co* Design no.8』を発行しました 発行情報2020年4月 8日(水) 投稿 定期刊行物 『Co* Design no.7』を発行しました 発行情報2019年8月23日(金) 投稿 定期刊行物 『Co* Design no.6』を発行しました 発行情報2019年4月15日(月) 投稿 定期刊行物 『Co* Design no.5』を発行しました 発行情報2019年3月18日(月) 投稿 定期刊行物 『Co* Design no.4』を発行しました 発行情報2018年4月 2日(月) 投稿 定期刊行物 『Co* Design no.3』を発行しました 発行情報2017年9月10日(日) 投稿 発刊のお知らせ 対話で創るこれからの「大学」 大阪大学出版会 発行情報2017年9月 1日(金) 投稿 定期刊行物 『Co* Design no.2』を発行しました 発行情報2017年4月 3日(月) 投稿 定期刊行物 紀要『Co* Design no.1』を発刊しました more 活動報告2024年2月 9日(金) 活動報告会 2023年度 活動報告会の開催 @豊中キャンパス 大阪大学会館アセンブリー・ホール 開催報告 活動報告2023年10月26日(木) ・2023年11月25日(土) キャリア形成支援 ㈱アカリクによるキャリア支援連続講座ワークショップ 開催報告 活動報告2023年8月31日(木) キャリア形成支援 2023年度トランスファラブルスキル講座 @吹田キャンパス 産学共創C棟 開催報告 活動報告2023年7月23日(日) キャリア形成支援 社会と知の統合横断教育プログラム交流会 @吹田キャンパス コンベンションセンター 開催報告 お知らせ2023年4月 1日(土) 投稿 2023年度「社会と知の統合」フェローシップ 採用者一覧 more 大阪大学豊中キャンパス全学教育推進機構 全学教育総合棟I(4階) 〒560-0043  大阪府豊中市待兼山町1-16☎06-6850-6111(代表) Copyright © CENTER FOR THE STUDY OF CO* DESIGN.All right reserved.

優雅堂カジノログイン パチスロ麻雀ファイトクラブ ベガウォレットログイン 188BET(188ベット) | CasinoArcadia(アルカジ ...
Copyright ©vctchampions結果 The Paper All rights reserved.